破産法比較条文の研究 [全集叢書]
    • 破産法比較条文の研究 [全集叢書]

    • ¥18,480555 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002188496

破産法比較条文の研究 [全集叢書]

上原 敏夫(著・文・その他)加藤 哲夫(著・文・その他)竹下 守夫(監修)西澤 宗英(著・文・その他)長谷部 由紀子(著・文・その他)
価格:¥18,480(税込)
ゴールドポイント:555 ゴールドポイント(3%還元)(¥555相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2014/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

破産法比較条文の研究 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    監修のことば(v)
    凡  例(ix)
    各国倒産手続の概要

    アメリカ連邦倒産法・清算手続(第7章)の概要〔加藤哲夫〕
    イングランド及びウェールズの倒産処理手続〔長谷部由起子〕
    ドイツの倒産処理制度の概要〔上原敏夫〕
    フランス倒産処理制度の概観〔西澤宗英〕

    各国破産法の条文

    第1章 総  則[§1~§14]

    第2章 破産手続の開始
     第1節 破産手続の開始の申立て[§15~§29]
     第2節 破産手続開始の決定[§30~§33]
     第3節 破産手続の開始の効果
      第1款 通  則[§34~§46]
      第2款 破産手続開始の効果[§47~§61]
      第3款 取戻権[§62~§64]
      第4款 別除権[§65~§66]
      第5款 相殺権[§67~§73]

    第3章 破産手続の機関
     第1節 破産管財人
      第1款 破産管財人の選任および監督[§74~§77]
      第2款 破産管財人の権限等[§78~§90]
     第2節 保全管理人[§91~§96]

    第4章 破産債権
     第1節 破産債権者の権利[§97~§110]
     第2節 破産債権の届出[§111~§114]
     第3節 破産債権の調査及び確定
      第1款 通  則[§115・§116]
      第2款 書面による破産債権の調査[§117~§120]
      第3款 期日における破産債権の調査[§121~§123]
      第4款 破産債権の確定[§124~§133]
      第5款 租税等の請求権等についての特例[§134]
     第4節 債権者集会及び債権者委員会
      第1款 債権者集会[§135~§143]
      第2款 債権者委員会[§144~§147]

    第5章 財団債権[§148~§152]

    第6章 破産財団の管理
     第1節 破産者の財産状況の調査[§153~§159]
     第2節 否認権[§160~§176]
     第3節 法人の役員の責任の追及等[§177~§183]

    第7章 破産財産の換価
     第1節 通  則[§184・§185]
     第2節 担保権の消滅[§186~§191]
     第3節 商事留置権の消滅[§192]

    第8章 配  当
     第1節 通  説[§193・§194]
     第2節 最後配当[§195~§203]
     第3節 簡易配当[§204~§207]
     第4節 同意配当[§208]
     第5節 中間配当[§209~§214]
     第6節 追加配当[§215]

    第9章 破産手続の終了[§216~§221]

    第10章 相続財産の破産等に関する特則
     第1節 相続財産の破産[§222~§237]
     第2節 相続人の破産[§238~§242]
     第3節 受遺者の破産[§243・§244]

    第10章の2 信託財産の破産に関する特則[§243の2~§244の13]

    第11章 外国倒産処理手続がある場合の特則[§245~§247]

    第12章 免責手続及び復権
     第1節 免責手続[§248~§254]
     第2節 復  権[§255・§256]

    第13章 雑  則[§257~§264]

    第14章 罰  則[§265~§277]
  • 出版社からのコメント

    米・英・独・仏の規定から、我が国破産法の比較法的意義を解明
  • 内容紹介

    我が国の破産法の各条文を基準として、米、英、独、仏の破産手続法(清算型倒産手続法)それぞれの対応規定を列記。また、第一線の編集陣による解説も伏して、我が国破産法の個々の規定(あるいは一群の規定で構成される制度)の比較法的意義の解明を試みる。各国の破産手続法全体での位置づけの把握のために、冒頭には「各国倒産手続の概要」を掲載。グローバル化した経済社会のために、時代の要請に応える、待望の書籍。

破産法比較条文の研究 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:長谷部 由紀子(著・文・その他)/加藤 哲夫(著・文・その他)/竹下 守夫(監修)/上原 敏夫(著・文・その他)/西澤 宗英(著・文・その他)
発行年月日:2014/10
ISBN-10:4797212608
ISBN-13:9784797212600
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:696ページ
他の信山社の書籍を探す

    信山社 破産法比較条文の研究 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!