レーガン、ゴルバチョフ、ブッシュ-冷戦を終結させた指導者たち [単行本]
    • レーガン、ゴルバチョフ、ブッシュ-冷戦を終結させた指導者たち [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
レーガン、ゴルバチョフ、ブッシュ-冷戦を終結させた指導者たち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002188803

レーガン、ゴルバチョフ、ブッシュ-冷戦を終結させた指導者たち [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一藝社
販売開始日: 2014/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レーガン、ゴルバチョフ、ブッシュ-冷戦を終結させた指導者たち の 商品概要

  • 目次

    第1章 冷戦とは何か―その定義と米ソ対立の起源
    1.なぜソ連は崩壊したのか
    2.冷戦とその定義
    3.冷戦からみた第二次世界大戦
    4.米ソ冷戦の起源

    第2章 レーガン対ゴルバチョフ
    1.レーガンの“力の外交”
    2.ゴルバチョフと新思考外交
    3.ジュネーヴ会談とレイキャヴィクでの決裂
    4.関係の修復とベルリンの壁演説
    5.レーガン外交の完成

    第3章 ゴルバチョフ対ブッシュ
    1.対ソ外交の停滞
    2.ベルリンの壁崩壊とマルタ会談
    3.ドイツ再統一と湾岸危機
    4.ソ連内での民族主義の台頭
    5.八月クーデターとソヴィエト連邦の崩壊

    第4章 冷戦の終結と連邦議会
    1.アメリカ外交と連邦議会
    2.INF全廃条約の批准と国防費の削減
    3.冷戦終結の制度化:旧共産圏への経済支援と核廃棄支援
    4.冷戦の終結の完成
  • 内容紹介

    1980年代半ば以降、硬直したイデオロギーに基づく冷戦を終結に導いたのが、レーガンとゴルバチョフ、そしてゴルバチョフとブッシュという首脳同士で築き上げていった個人的な信頼関係であった。
    本書は、冷戦が終結したプロセスを、米ソ首脳外交に焦点を当てて分析した渾身の一冊である。地域紛争をめぐって、再び関係が冷えつつある両大国の動向が注目される現在、かつての冷戦終結の史実を振り返ることは決して無駄ではない。
  • 著者について

    和田 修一 (ワダシュウイチ)
    平成国際大学法学部教授

レーガン、ゴルバチョフ、ブッシュ-冷戦を終結させた指導者たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:一藝社
著者名:和田 修一(著)
発行年月日:2014/10
ISBN-10:486359089X
ISBN-13:9784863590892
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:21cm
他の一藝社の書籍を探す

    一藝社 レーガン、ゴルバチョフ、ブッシュ-冷戦を終結させた指導者たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!