現代社会と紛争解決学―学際的理論と応用 [単行本]
    • 現代社会と紛争解決学―学際的理論と応用 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002189320

現代社会と紛争解決学―学際的理論と応用 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2014/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代社会と紛争解決学―学際的理論と応用 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    争いや葛藤はなぜ起こるのか、どうすれば解決するのか。その基礎理論に加え、哲学・経済学・心理学・法社会学など、広範な学問領域からの多彩な研究も収めた、最新の紛争解決学への学際的な手引書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 紛争解決学の基礎理論(紛争変容・平和構築学の理論的枠組み―日本における紛争解決の実践家育成のために
    「解決」から「変容」へのパラダイムシフト―2つの調停モデルからみる紛争の変容と寛容性
    修復的正義の哲学とその応用の広がり
    民間型調停発展の必要性を考える)
    2 紛争解決学の学際的展開(国家間の紛争解決での裁判の有効性と限界―複数事例の質的比較分析
    人間関係の親密さと葛藤解決―アタッチメントの効果
    紛争は解決しない?
    NIMBY問題をどう克服するか―行動科学的アプローチのレビュー)
    3 現代社会と紛争解決学(患者・家族の理不尽な行動と医療機関のリスク・マネジメント
    社会基盤整備事業と用地紛争―IRPモデルによるカンボジアの事例診断の試み
    医療制度設計のコンフリクトマネジメント―地域医療政策の設計と改革の過程から)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安川 文朗(ヤスカワ フミアキ)
    京都大学大学院経済学研究科修了。博士(経済学)。医療経済学専攻。横浜市立大学教授。元熊本大学大学院教授

    石原 明子(イシハラ アキコ)
    京都大学大学院文学研究科修士課程修了(文学博士)、カリフォルニア大学バークレー校公衆衛生大学院修士課程修了(公衆衛生修士MPH)、イースタンメノナイト大学紛争変容大学院修士課程修了(紛争変容修士MA)。紛争変容・平和構築学専攻。熊本大学大学院准教授

現代社会と紛争解決学―学際的理論と応用 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:安川 文朗(編)/石原 明子(編)
発行年月日:2014/03/31
ISBN-10:4779508061
ISBN-13:9784779508066
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:205ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 現代社会と紛争解決学―学際的理論と応用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!