アベノミクスと暮らしのゆくえ(岩波ブックレット) [全集叢書]
    • アベノミクスと暮らしのゆくえ(岩波ブックレット) [全集叢書]

    • ¥68221 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002190637

アベノミクスと暮らしのゆくえ(岩波ブックレット) [全集叢書]

価格:¥682(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2014/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アベノミクスと暮らしのゆくえ(岩波ブックレット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略という「三本の矢」を掲げて始動したアベノミクス。株価の上昇や円安の進行など、その効果が叫ばれるが、はたして実態はどうか。そして、私たちの暮らしにどのような影響を与えるのか。様々な経済統計を丹念に分析し、アベノミクスの矛盾と危険性を指摘。日本経済や人々の生活を立て直すための政策を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アベノミクスはなぜ問題なのか?―日本経済の長期停滞の原因を考える
    第2章 アベノミクスは成功しているのか?―「第一の矢」「第二の矢」の効果を検証する
    第3章 アベノミクスは何をもたらすのか?―「第三の矢」が暮らしを危険にさらす
    第4章 日本経済と暮らしのゆくえを問う―アベノミクスと逆発想の政策へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山家 悠紀夫(ヤンベ ユキオ)
    1940年生まれ。神戸大学経済学部卒業後、第一銀行入行。第一勧業銀行調査部長、第一勧銀総合研究所専務理事、神戸大学大学院経済学研究科教授を経て、2004年「暮らしと経済研究室」を開設

アベノミクスと暮らしのゆくえ(岩波ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:山家 悠紀夫(著)
発行年月日:2014/10/07
ISBN-10:4002709116
ISBN-13:9784002709116
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:21cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 アベノミクスと暮らしのゆくえ(岩波ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!