掌で病気がわかった [単行本]

販売休止中です

    • 掌で病気がわかった [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002191122

掌で病気がわかった [単行本]

王 晨霞(著)師岡 孝次(監修)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ゴマブックス
販売開始日: 2001/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

掌で病気がわかった [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    過去の病歴や現在の症状、未来の病気が予測できる。生体を傷つけず、痛みがなく、感染もしない。予防医学に黎明を告げる注目の最新診断学を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ あなたも今日から名医
    第1章 驚異の医学、掌紋診断が誕生―掌紋で、あなたの過去、現在、未来の病気がわかる
    第2章 掌紋に潜む謎を明かす―手のひらでなぜ、病気がわかるのか
    第3章 あなたも掌紋で病気が診断できる―手のひらには、内臓の病理が表われる
    第4章 掌紋診断実践編―あなたはこの病気にかかっていませんか
    エピローグ 掌紋診断は、予防医学に黎明を告げる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    王 晨霞(オウ シンカ)
    中国雲南晨霞掌紋医学研究所・所長。1953年北京生まれ。14歳の時、内蒙古建設兵団で衛生員となり、医学を学ぶ。74年南京中医学院で中医学を学び、その後、人民医院、甘粛省蘭州第二病院に医師として勤務。遺伝子、バイオ技術なども研究。86年掌紋医学の研究に着手。チベット薬、漢方薬の研究開始。93年7万人以上の掌紋診断のカルテを集積、『現代掌紋診断』を出版し、同時にチベット薬、漢方薬を調合した新薬の開発に成功。ドイツ、タイ、香港、シンガポールなどでも講演。2000年15万人以上の掌紋診断のカルテを集積、『現代掌紋診断図譜』を出版

    師岡 孝次(モロオカ コウジ)
    東海大学名誉教授・医学博士。1930年東京都生まれ。60年慶応大学大学院博士課程修了。慶応大学助教授、東海大学教授を歴任後、80年ウィンザー大学客員教授に就任。93年より中国医学の最高権威である国立中国医科大学顧問教授に就任。生活習慣病、免疫学の権威として著名。また、厚生労働省が許可している「特定保健用食品」の正しい利用指導のために講演、テレビ出演など幅広く活躍。医事評論家として国際的にも人気が高い。97年日本医師会最高優功賞受賞

掌で病気がわかった [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゴマブックス
著者名:王 晨霞(著)/師岡 孝次(監修)
発行年月日:2001/09/10
ISBN-10:4907710933
ISBN-13:9784907710934
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:231ページ
縦:19cm
他のゴマブックスの書籍を探す

    ゴマブックス 掌で病気がわかった [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!