「安徳じゃが浮かびたい」―安徳天皇の四国潜幸秘史 [単行本]

販売休止中です

    • 「安徳じゃが浮かびたい」―安徳天皇の四国潜幸秘史 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002191561

「安徳じゃが浮かびたい」―安徳天皇の四国潜幸秘史 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:広池学園出版部
販売開始日: 2004/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「安徳じゃが浮かびたい」―安徳天皇の四国潜幸秘史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「一ノ谷」「屋島」の戦い以後、四国山中で展開したもう一つの平家物語―八百年後のいま明らかになる安徳天皇の悲劇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 壇ノ浦の安徳天皇は替え玉だった
    第2章 為近翁が語る四国潜幸の伝承
    第3章 安徳天皇即位の背景―平清盛と後白河法皇
    第4章 なぜ西国に行幸したのか―清盛の大戦略
    第5章 平家の二手分断作戦―潜幸の謎を解く鍵
    第6章 安徳天皇の崩御とその陵墓
    第7章 天皇に供奉した人たち―流浪する落人
    第8章 平維盛・資盛の土佐潜行伝説
    第9章 安徳じゃが浮かびたい―秘史公開の経緯
    第10章 為近家・小松家の「贖罪」意識
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細川 幹夫(ホソカワ ミキオ)
    昭和9年(1934)高知県生まれ。昭和32年、高知大学卒。高知県内で8年間の高校・中学教員を経て、同40年、道徳科学(現モラロジー)研究所員となり、日米英の「道徳科学の比較研究」を進める。昭和42年より東京大学大学院で教育社会学を専攻。同47年、東京大学大学院博士課程修了。麗沢大学講師を経て、昭和58年、麗沢大学教授。平成6年より麗沢瑞浪中学・高等学校校長・理事を歴任。現在、麗沢大学教授

「安徳じゃが浮かびたい」―安徳天皇の四国潜幸秘史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:麗沢大学出版会 ※出版地:柏
著者名:細川 幹夫(著)
発行年月日:2004/04/30
ISBN-10:489205478X
ISBN-13:9784892054785
判型:B6
発売社名:広池学園事業部 ※発売地:柏
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:237ページ
縦:20cm
他の広池学園出版部の書籍を探す

    広池学園出版部 「安徳じゃが浮かびたい」―安徳天皇の四国潜幸秘史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!