一冊でまるごとわかる日本の13大仏教(だいわ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 一冊でまるごとわかる日本の13大仏教(だいわ文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002192913

一冊でまるごとわかる日本の13大仏教(だいわ文庫) [文庫]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:大和書房
販売開始日: 2014/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

一冊でまるごとわかる日本の13大仏教(だいわ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の思想、芸術、文芸に多大の影響を及ぼしている「仏教」。わずか2年で密教の奥義を学んだ空海、専修念仏の普及に人生をささげた法然、阿弥陀如来への絶対的帰依を説く親鸞、すべてを捨て去り、遊行の旅に生きた一遍、釈迦直伝の仏法を説いた道元、弾圧を乗りこえて仏道を歩んだ日蓮…日本仏教史を代表する俊英たちの広範多岐にわたる教え、伝統仏教の誕生物語、教団の歩みをわかりやすく解説する、画期的な入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 仏教の誕生(悟りをひらいた者)
    第2章 奈良時代から続く宗派(奈良仏教の基本中の基本―国の宗教として発展
    法相宗―あらゆる存在は「心の流れ」とする唯識思想 ほか)
    第3章 平安時代に開かれた宗派(平安仏教の基本中の基本―新風を吹き込んだ2人の巨星
    天台宗―日本仏教の源流となった法華一乗の教え ほか)
    第4章 鎌倉時代以降に開かれた宗派(鎌倉新仏教の基本中の基本―仏教の改革運動が興起
    浄土宗―末法の世にもたらされた一縷の救い ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瓜生 中(ウリュウ ナカ)
    1954年、東京生まれ。早稲田大学大学院修了(東洋哲学専攻)。仏教・東洋思想の研究、執筆を行ない、現在にいたる

一冊でまるごとわかる日本の13大仏教(だいわ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:瓜生 中(著)
発行年月日:2014/10/15
ISBN-10:4479305041
ISBN-13:9784479305040
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:仏教
ページ数:341ページ
縦:15cm
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 一冊でまるごとわかる日本の13大仏教(だいわ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!