農業は脳業である [単行本]
    • 農業は脳業である [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002193035

農業は脳業である [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コモンズ
販売開始日: 2014/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農業は脳業である [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    合鴨水稲同時作を確立し、世界でもっとも傑出した社会起業家に選ばれた百姓・古野隆雄の哲学・発想とプロの技は、新たな道を切り開くビジネスや人生に大きな示唆を与える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 伝統農業、近代化農業、有機農業
    第2章 苦節一〇年
    第3章 失敗の数だけ人生は面白い
    第4章 発想が勝負
    第5章 合鴨君の教育力とシンクロニシティ
    第6章 合鴨君、アジアへ飛翔
    第7章 失敗の先にあるもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古野 隆雄(フルノ タカオ)
    1950年、福岡県生まれ。九州大学農学部卒業後、完全無農薬有機農業に取り組む。88年にアイガモ水稲同時作を開始し、試行錯誤のうえ技術を体系化。アジア各地に広がっている。2001年にスイスのシュワブ財団から「世界でもっとも傑出した社会起業家」のひとりに選出された。2007年に九州大学で博士号(農学)を取得
  • 出版社からのコメント

    合鴨水稲同時作を確立した百姓・古野隆雄の哲学・発想とプロの技は、新たな道を切り開くビジネスや人生のあり方に大きな示唆を与える
  • 内容紹介

    合鴨水稲同時作を確立した百姓・古野隆雄は、世界経済フォーラムを主宰するスイスのシュワブ財団から、世界でもっとも傑出した社会起業家に選ばれた。草取りに明け暮れた10年を経て到達した哲学とプロフェッショナルな技。それは新たな道を切り開くビジネスや人生のあり方に大きな示唆を与える。
  • 著者について

    古野 隆雄 (フルノ タカオ)
    古野 隆雄
    1950年 福岡県の農家に生まれる。
    九州大学農学部大学院を経て1977年に就農。
    完全無農薬有機農業に取り組む。
    現在、全国合鴨水稲会世話人代表。
    主著『合鴨ばんざい』『合鴨ドリーム』など多数。

農業は脳業である [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コモンズ
著者名:古野 隆雄(著)
発行年月日:2014/10/06
ISBN-10:4861870631
ISBN-13:9784861870637
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のコモンズの書籍を探す

    コモンズ 農業は脳業である [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!