ゼロから始める日本酒と肴 [単行本]

販売休止中です

    • ゼロから始める日本酒と肴 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002194343

ゼロから始める日本酒と肴 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2014/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ゼロから始める日本酒と肴 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全国の蔵元と居酒屋を巡るプロが、最高の相性を教える。酒とつまみの極上の組み合わせがわかる。獺祭にはホタテのカルパッチョ、而今にはエビグラタン。ワンランク上の飲み方がわかる、日本酒「通」必携の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本酒と肴の合わせ方の基本(日本酒の肴の王道はやっぱり珍味や刺身?;やっぱり日本酒と相性がよいのは和食?;日本酒と肴の組み合わせにセオリーはある?;郷土料理と地元の日本酒は相性がよい?;日本酒造りの流れを知ろう!)
    第1章 タイプ別・いま飲んでおくべき日本酒と合う肴(原料の違い編;造りの違い編;味の分類編)
    第2章 さまざまな飲み方で楽しむ日本酒と肴(同じ銘柄のバリエーションを飲み分ける;酒のポテンシャルを引き出す 温度の違いを楽しむ;禁じ手?新発見?割り水燗やカクテルで楽しむ;いつでも日本酒を肴とともに季節やシーンに合わせて楽しむ;急な来客に、突然のひとり飲みに、常備しておきたい万能テッパン酒肴)
  • 出版社からのコメント

    酒とつまみの最高の組み合わせがわかる
  • 内容紹介

    獺祭、十四代、新政……今飲むべき74の日本酒を厳選し、それぞれの良さが引き立つ酒肴の組み合わせをイラスト付きで解説。これ一冊で、「肴」まで含めたワンランク上の楽しみ方がわかる日本酒の書、決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山同 敦子(サンドウ アツコ)
    食と酒のジャーナリスト。JSA(日本ソムリエ協会)認定ソムリエ、SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)認定きき酒師。東京都生まれ。上智大学文学部卒業後、新聞社、出版社を経てフリーランスに。「土地に根付いた酒」をテーマに全国の日本酒蔵や焼酎蔵、ワイナリーの取材を続けながら、「dancyu」(プレジデント社)ほか多くの雑誌の日本酒特集などで執筆。蔵元からの信頼も厚い。長野県原産地呼称管理制度における、日本酒と本格焼酎官能審査委員を務める

ゼロから始める日本酒と肴 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:山同 敦子(監修)
発行年月日:2014/10/17
ISBN-10:404067118X
ISBN-13:9784040671185
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 ゼロから始める日本酒と肴 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!