世界の貧困をなくすための50の質問―途上国債務と私たち [単行本]
    • 世界の貧困をなくすための50の質問―途上国債務と私たち [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002195172

世界の貧困をなくすための50の質問―途上国債務と私たち [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柘植書房新社
販売開始日: 2006/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の貧困をなくすための50の質問―途上国債務と私たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無慈悲で冷酷な金融システム…。でも、私たちはシステムの歯車なんかじゃない。ニンゲンだ!発展途上国を苦しめる債務のカラクリ。全てはニッポンにもつながっている、その現実を50の質問であらわにします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 グローバリゼーションから考える第三世界
    第2章 途上国債務の起源
    第3章 債務危機
    第4章 債務危機への対処法
    第5章 途上国債務解体新書
    第6章 現行の債務削減の取り組み
    第7章 過去の債務帳消しと支払い停止
    第8章 途上国債務帳消しの是非
    第9章 債務帳消しが引き起こす可能性がある問題
    第10章 債務帳消し国際キャンペーン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミレー,ダミアン(ミレー,ダミアン/Millet,Damien)
    トップクラスの上級教育機関の入試準備を行うポストAレベルクラスの数学教師。CADTM(第三世界債務廃絶委員会)フランスの事務局長

    トゥーサン,エリック(トゥーサン,エリック/Toussaint,Eric)
    政治学ならびに歴史学者。CADTM代表。世界社会フォーラム国際評議会メンバー。ATTACフランス科学提言審議会メンバー

    大倉 純子(オオクラ ジュンコ)
    債務と貧困を考えるジュビリー九州運営委員。1999年、ジュビリー債務帳消しキャンペーンの世界的な広がりを前に、2000年の九州・沖縄サミット、特に福岡蔵相会合にターゲットを合わせて債務問題に関する活動を開始する。債務や日本の途上国援助、グローバリゼーション、WTOなどに関して、地方の市民という立場にこだわりながら学習会開催、ニュースレター発行、債務に関するキャンペーンなどの活動を行っている

世界の貧困をなくすための50の質問―途上国債務と私たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:柘植書房新社
著者名:ダミアン ミレー(著)/エリック トゥーサン(著)/大倉 純子(訳)
発行年月日:2006/05/25
ISBN-10:4806805408
ISBN-13:9784806805403
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:254ページ
縦:21cm
その他: 原書名: WHO OWES WHO?:50 Questions about World Debt〈Millet,Damien;Toussaint,Eric〉
他の柘植書房新社の書籍を探す

    柘植書房新社 世界の貧困をなくすための50の質問―途上国債務と私たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!