自分で考える集団的自衛権―若者と国家 [単行本]
    • 自分で考える集団的自衛権―若者と国家 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002196589

自分で考える集団的自衛権―若者と国家 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青灯社
販売開始日: 2014/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分で考える集団的自衛権―若者と国家 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米中は戦うか、日本は?その戦争のシナリオとは。元防衛官僚、現場を知る第一人者が日米同盟のバカの壁を破り、米国追従一辺倒から自立する国家像を模索する。
  • 目次

    1. 第一歩からの安全保障
    2. 尖閣問題をどう考えるか
    3. 尖閣で何が起きるか
    4. 北朝鮮のミサイルをどう考えるか
    5. 日米同盟のバカの壁
    6. 同盟疲れ
    7. 官僚と政治家
    8. 国家像が見えない安倍政権
    9. ジャパン・ブランドを求めて
    10. 集団的自衛権と日本の将来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳澤 協二(ヤナギサワ キョウジ)
    1946年東京生まれ。70年東京大学法学部卒業、防衛庁(当時)に入庁。防衛審議官、防衛庁長官官房長などを経て、2002年防衛研究所所長。04~09年まで、小泉、安倍、福田、麻生政権で内閣官房副長官補(安全保障・危機管理担当)。現在、NPO法人「国際地政学研究所」理事長
  • 内容紹介

    元防衛官僚、現場を知る第一人者が日本の若者たちへおくる、自ら考えるための安全保障論。
    集団的自衛権行使の危険性と日本のおかれた現状を考察する。
     ・無人の尖閣列島をなぜ中国と争うのか
     ・日米同盟による「同盟疲れ」の状況下で、米国追随をどこまで続けるのか
     ・いま米中が戦えば、日本はどうなるか
     ・守るべき「ジャパン・ブランド」の国際協力と国家像。
  • 著者について

    柳澤協二 (ヤナギサワキョウジ)
    柳澤協二
    1946年東京生まれ。70年東京大学法学部卒業、防衛庁(当時)に入庁。
    防衛審議官、防衛庁長官官房長などを経て、2002年防衛研究所所長。
    04~09年まで、小泉、安倍、福田、麻生政権で内閣官房副長官補(安全保障・危機管理担当)。
    現在、NPO法人「国際地政学研究所」理事長。
    著書『亡国の安保政策―安倍政権と「積極的平和主義」の罠』『検証 官邸のイラク戦争―元防衛官僚による批判と自省』(以上、岩波書店)『抑止力を問う』(共著、かもがわ出版)ほか

自分で考える集団的自衛権―若者と国家 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青灯社
著者名:柳澤 協二(著)
発行年月日:2014/10/25
ISBN-10:4862280765
ISBN-13:9784862280763
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の青灯社の書籍を探す

    青灯社 自分で考える集団的自衛権―若者と国家 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!