新憲法の精神/憲法制定議会の前後/憲法改正と国民投票/憲法の前文/書物と人間/書物の眼/ひなた弁慶(金森徳次郎著作集〈3〉) [単行本]
    • 新憲法の精神/憲法制定議会の前後/憲法改正と国民投票/憲法の前文/書物と人間/書物の眼/ひなた弁慶(金森徳次郎著作集〈3...

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002197466

新憲法の精神/憲法制定議会の前後/憲法改正と国民投票/憲法の前文/書物と人間/書物の眼/ひなた弁慶(金森徳次郎著作集〈3〉) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慈学社出版
販売開始日: 2014/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新憲法の精神/憲法制定議会の前後/憲法改正と国民投票/憲法の前文/書物と人間/書物の眼/ひなた弁慶(金森徳次郎著作集〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本国憲法の「産婆役」。吉田茂内閣時の憲法担当国務大臣、初代国立国会図書館館長、金森徳次郎。「新憲法の精神」「憲法制定議会の前後」「憲法改正と国民投票」「憲法の前文」「書物と人間」などを収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 新憲法の精神
    2 憲法制定議会の前後
    3 憲法改正と国民投票
    4 憲法の前文
    5 書物と人間
    自画帖
    新しい女性
    6 書物の眼
    7 ひなた弁護
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金森 徳次郎(カナモリ トクジロウ)
    1886年、名古屋市生。1912年東京帝国大学法科大学卒、大蔵省を経て法制局に入る。1934年岡田啓介内閣時の法制局長官。その後、天皇機関説事件のあおりを受けて辞職。戦後、第一次吉田内閣の憲法担当国務大臣となり、政府側の答弁にあたった。その後、1948年に初代の国立国会図書館長に就任。1959年没

    高見 勝利(タカミ カツトシ)
    1945年兵庫県生。東京大学大学院法学政治学研究科修了(法学博士)。現在、上智大学法科大学院教授

新憲法の精神/憲法制定議会の前後/憲法改正と国民投票/憲法の前文/書物と人間/書物の眼/ひなた弁慶(金森徳次郎著作集〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:慈学社出版
著者名:金森 徳次郎(著)/高見 勝利(編)
発行年月日:2014/10/10
ISBN-10:490342586X
ISBN-13:9784903425863
判型:B6
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:570ページ
縦:19cm
他の慈学社出版の書籍を探す

    慈学社出版 新憲法の精神/憲法制定議会の前後/憲法改正と国民投票/憲法の前文/書物と人間/書物の眼/ひなた弁慶(金森徳次郎著作集〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!