経営から現場まで プラント安全構築マニュアル―「気づき」で危険は激減する [単行本]
    • 経営から現場まで プラント安全構築マニュアル―「気づき」で危険は激減する [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002197553

経営から現場まで プラント安全構築マニュアル―「気づき」で危険は激減する [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学工業日報社
販売開始日: 2014/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経営から現場まで プラント安全構築マニュアル―「気づき」で危険は激減する の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基礎編(プラント安全の基本
    プロセス安全管理
    工場の保安管理システム
    設備管理
    危機管理
    教育
    監査
    安全文化の醸成)
    実践編(管理層の役割―安全文化確立の指令塔
    運転現場の心構え―安全確立の第一線
    設備部門の心構え―安全操業を支える専門技術
    保安管理部門の役割―安全活動のコンダクター)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 昌三(タムラ マサミツ)
    東京大学名誉教授。工学博士。東京大学大学院工学系研究科燃料工学専門課程博士課程修了。1990年東京大学工学部反応化学科教授、1999年同大学院新領域創成科学研究科環境学専攻教授。学術会議安全工学専門委員会委員長、火薬学会会長、安全工学会会長を歴任。各省庁および関連団体のエネルギー物質関係、安全関係の委員会の委員長、委員を務める。2005年に安全功労者として内閣総理大臣表彰を受賞

    荒井 保和(アライ ヤスカズ)
    1972年3月慶應義塾大学大学院工学研究科(応用化学専攻)修了、同年4月三菱化成株式会社(現三菱化学株式会社)入社、エンジニアリング、新規技術開発、事業開発他に従事、鹿島工場管理部長、製造部長、本社技術部グループマネージャー、三菱化学エンジニアリング株式会社技術管理部長を経て、2002年6月三菱化学エンジニアリング株式会社取締役中部支社長、2003年6月同社取締役技術本部長。2005年5月~2011年4月高圧ガス保安協会理事/コンビナート認定検査実施者調査、事故調査等を担当、2011年6月~2014年3月三菱化学株式会社環境安全・品質保証部アドバイザー、2012年6月~コスモ石油株式会社顧問。現在、保安・安全アドバイザー

経営から現場まで プラント安全構築マニュアル―「気づき」で危険は激減する の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学工業日報社
著者名:田村 昌三(監修)/荒井 保和(著)
発行年月日:2014/10/03
ISBN-10:4873266467
ISBN-13:9784873266466
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:388ページ
縦:19cm
他の化学工業日報社の書籍を探す

    化学工業日報社 経営から現場まで プラント安全構築マニュアル―「気づき」で危険は激減する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!