社会福祉法人の減価償却Q&A 改訂版 [単行本]

販売休止中です

    • 社会福祉法人の減価償却Q&A 改訂版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002198365

社会福祉法人の減価償却Q&A 改訂版 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:第一法規
販売開始日: 2014/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

社会福祉法人の減価償却Q&A 改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    固定資産の管理からリース取引まで具体的事例を示してやさしく解説!資産名称から検索できる「逆引き耐用年数表」を収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 減価償却計算の基本事項(減価償却制度の内容;固定資産の管理;減価償却資産の範囲;減価償却資産の取得価額の決定;減価償却計算方法;減価償却計算の開始及び終了;減価償却に係る計算書類の提示;耐用年数の決定;耐用年数表の使い方;国庫補助金により取得した固定資産の取扱い;リース取引に関する会計;就労支援事業における原価償却)
    第2章 各論(建物関係;建物附属設備;構築物;車両及び運搬具;器具及び備品;無形固定資産)
    資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮内 忍(ミヤウチ シノブ)
    昭和22年6月生まれ。昭和45年中央大学商学部を卒業後、東京CPA専門学院専任講師、デロイト・ハスキンズ・アンド・セルズ会計士事務所を経て、センチュリー監査法人、新日本監査法人、あずさ監査法人で代表社員を務め、平成16年に「宮内公認会計士事務所」を開設。日本公認会計士協会では常務理事、副会長、相談役を歴任。独立行政法人会計基準、国立大学法人会計基準、地方独立行政法人会計基準の制定に関与、さらに今回、厚生労働省社会福祉法人会計基準検討委員会の委員他、独立行政法人の評価委員等も多数務める

    宮内 眞木子(ミヤウチ マキコ)
    中央大学商学部卒業。昭和47年12月税理士試験合格。現在、税理士、株式会社福祉会計サービスセンター代表取締役。昭和51年に経理規程準則が公表されてから、東京都社会福祉協議会において施設会計にかかる講師を務める。昭和62年4月から全国老人福祉施設協議会監事に就任し、現在に至る。この間、全国的に介護保険事業における会計・税務の講師を務める

社会福祉法人の減価償却Q&A 改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:宮内 忍(著)/宮内 眞木子(著)
発行年月日:2014/10/30
ISBN-10:4474033205
ISBN-13:9784474033207
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:330ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 社会福祉法人の減価償却Q&A 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!