はりねずみのルーチカ―星のうまれた夜(わくわくライブラリー) [単行本]
    • はりねずみのルーチカ―星のうまれた夜(わくわくライブラリー) [単行本]

    • ¥1,37542 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
はりねずみのルーチカ―星のうまれた夜(わくわくライブラリー) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002198796

はりねずみのルーチカ―星のうまれた夜(わくわくライブラリー) [単行本]

価格:¥1,375(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2014/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はりねずみのルーチカ―星のうまれた夜(わくわくライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「メリークリスマス。」ルーチカがそういって、キャンドルをたかくかかげると、それを合図にトムテのハンドベルの楽団が、きよらかな曲をかなではじめました―。これは、フェリエの国に星がうまれるまでの、ある冬の物語です。小学中級から。
  • 目次

    まえがき
    ルーチカがかえってきた
    クリスマスマーケットへ
    夜空へいこう
    ノームのおばあさんのねがい
    サンタさんへの手紙
    キャンドルライトサービス
    星のうまれた夜
  • 出版社からのコメント

    ルーチカは、夜空にキラキラをかざって、仲間たちに星空をプレゼントしようと考えます。クリスマス気分がいっぱいのシリーズ最新作!
  • 内容紹介

     クリスマスがちかづいて、フェリエの国にすむ、はりねずみのルーチカは、いいことを思いつきました。ひとびとの国からもちかえってきた「キラキラ」を夜空にかざって、仲間たちに星空をみせてあげるのです。
     でも、ルーチカは、夜空までいく方法をかんがえていませんでした。仲間たちのアイディアで、ロープやふうせん、はねをつかって、夜空にいこうとしますが、うまくいきません。そこで、「夜空までとどくはしご」のプレゼントを、サンタさんにおねがいすることにしたのでした。
     ところが、クリスマス・イブ。サンタさんにお手紙を書くときになって、「サンタさんへのおねがい、かえることにしたんだ」というルーチカ。いったい、どうしたのでしょう……? 

     かわいい動物たちがくりひろげる楽しいストーリーに、心あたたまるメッセージがこめられた大好評「はりねずみのルーチカ」シリーズ。クリスマスマーケット、ジンジャークッキー、キャンドルライトサービス、ラッキーチャームいりのケーキなどなど、クリスマス気分がいっぱいの、シリーズ最新作です。

    「そうだ! もうすぐクリスマスだから、クリスマス・イブのまえの日に、夜空に星をちりばめよう。そうすれば、今年のクリスマス・イブには、みんなに星空をプレゼントできるもの。」
     ルーチカは、大切にあつめてきたキラキラをつかって、いよいよ今年のクリスマス・イブのまえの夜に、星空をつくることにきめました。
    「ああ、たのしみだなぁ。」
     星空をみたときの、フェリエのみんなの笑顔を思いうかべただけで、ルーチカはもううれしくて、むねがいっぱいになりました。--本文より
    --本文より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    かんの ゆうこ(カンノ ユウコ)
    1968年、東京都生まれ。東京女学館短期大学文科卒業

    北見 葉胡(キタミ ヨウコ)
    1957年、鎌倉市生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。2005年ボローニャ国際絵本原画展入選、2009年『ルウとリンデン 旅とおるすばん』(作・小手鞠るい/講談社)でボローニャ国際児童図書賞受賞
  • 著者について

    かんの ゆうこ (カンノ ユウコ)
    かんのゆうこ
    1968年、東京都生まれ。東京女学館短期大学文科卒業。主な絵本に、『はこちゃん』(絵・江頭路子)、『はるねこ』(絵・松成真理子)、『なつねこ』(絵・北見葉胡)、『あきねこ』(絵・たなか鮎子)、『ふゆねこ』(絵・こみねゆら)、『ルララとトーララ クリスマスのプレゼント』(絵・おくはらゆめ)、『星うさぎと月のふね』(絵・たなか鮎子)など。(以上、すべて講談社)
    児童書に、『とびらの向こうに』(絵・みやこしあきこ/岩崎書店)がある。
    『星うさぎと月のふね』は、プラネタリウム番組化され、各地で上映されている。

    北見 葉胡 (キタミ ヨウコ)
    北見葉胡
    1957年、鎌倉市生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。主な絵本に、『マッチ箱のカーニャ』(白泉社)、『カノン』(作・かんのゆうこ/講談社)、『そらの木』(岩崎書店)、『小学生になる日』(新日本出版社)、『ヘンゼルとグレーテル』始めグリムの世界を描いた「絵本・グリム童話」全5巻(訳・那須田淳/岩崎書店)など。書籍装画に「安房直子コレクション」全7巻(偕成社)などがある。
    2005年ボローニャ国際絵本原画展入選、2009年『ルウとリンデン 旅とおるすばん』(作・小手鞠るい/講談社)でボローニャ国際児童図書賞受賞。

はりねずみのルーチカ―星のうまれた夜(わくわくライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:かんの ゆうこ(作)/北見 葉胡(絵)
発行年月日:2014/10/21
ISBN-10:4061957554
ISBN-13:9784061957558
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:138ページ
縦:22cm
横:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 はりねずみのルーチカ―星のうまれた夜(わくわくライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!