大学生活の迷い方―女子寮ドタバタ日記(岩波ジュニア新書) [新書]
    • 大学生活の迷い方―女子寮ドタバタ日記(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002198987

大学生活の迷い方―女子寮ドタバタ日記(岩波ジュニア新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2014/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学生活の迷い方―女子寮ドタバタ日記(岩波ジュニア新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    勉強にバイトにサークルに、もちろん彼氏だって…。そんな明るく楽しい毎日ならいいけれど、現実は、悩んで、転んで、落ち込んで…、思い通りにいかないことばかり。京都のど真ん中、同志社大学松蔭寮で寮生たちのドタバタに長く寄り添ってきた名物「寮母さん」による、不器用な生き方の道案内。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    松蔭寮ってどんなとこ?
    しんどさをかかえながら
    阪神大震災のときには
    汚部屋ランキング
    「仕事」を見つける
    留学生たちと
    日本の外に出てみたくて
    わたしの「大学生活の迷い方」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蒔田 直子(マキタ ナオコ)
    1954年静岡市生まれ。1979年、同志社大学文学部卒業後、同志社大学松蔭寮の「寮母さん」として三十数年寮生たちと過ごしてきた。在日コリアン女性たちの「九条オモニ学校」や「国際結婚を考える会」「ピースウォーク京都」など、さまざまな市民運動に関わる

大学生活の迷い方―女子寮ドタバタ日記(岩波ジュニア新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:蒔田 直子(編著)
発行年月日:2014/10/21
ISBN-10:4005007872
ISBN-13:9784005007875
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:230ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 大学生活の迷い方―女子寮ドタバタ日記(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!