ツォンカパ 菩提道次第大論の研究〈2〉 [全集叢書]
    • ツォンカパ 菩提道次第大論の研究〈2〉 [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002199132

ツォンカパ 菩提道次第大論の研究〈2〉 [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2014/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ツォンカパ 菩提道次第大論の研究〈2〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インド・チベットの大乗仏教を総括した最高の学者であり、行者でもあるツォンカパ。本書は、世界的名著とされるツォンカパの主著『菩提道次第大論』の初の和訳研究です。チベット仏教の伝統継承者の監修にもとづく精密な翻訳研究で、多くの註釈文献を読み解くとともに、著作の背景についても探求しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    本文和訳(大士の道の次第―序論
    大乗に入る門―発菩提心
    アティシャの教え―七つの因果
    シャーンティデーヴァの教え―自他の交換
    菩提心を受ける儀軌
    菩提心を維持し増長させる
    六波羅蜜の行に入る
    大乗の修学の仕方(1)―自己を成熟させる六波羅蜜
    施与の波羅蜜
    戒の波羅蜜 ほか)
    訳註
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ツルティム・ケサン(ツルティムケサン/Tshul khrims skal bzang Khang dkar)
    1942年西チベットのシューカルに生まれる。1959年チベット動乱によりインドに亡命。1972年ベナレス・サンスクリット大学大学院修士課程修了。1974年国際仏教徒協会の招聘により来日。1984年日本に帰化。日本名、白館戒雲(しらたてかいうん)。現在、大谷大学名誉教授

ツォンカパ 菩提道次第大論の研究〈2〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:UNIO ※出版地:京都
著者名:ツルティム・ケサン(訳著)/藤仲 孝司(訳著)
発行年月日:2014/10/10
ISBN-10:4434198173
ISBN-13:9784434198175
判型:規大
発売社名:星雲社
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:仏教
ページ数:526ページ
縦:26cm
その他: 原書名: A Study of The Great Treatise on the Stages of the Path to Enlightenment by rJe Tsong kha pa:Volume 2〈Tshul khrims skal bzang Khang dkar〉
他のその他の書籍を探す

    その他 ツォンカパ 菩提道次第大論の研究〈2〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!