将棋 手筋の教科書〈3〉囲いの崩し方編(ステップアップ将棋講座) [単行本]

販売休止中です

    • 将棋 手筋の教科書〈3〉囲いの崩し方編(ステップアップ将棋講座) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002199654

将棋 手筋の教科書〈3〉囲いの崩し方編(ステップアップ将棋講座) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:山海堂
販売開始日: 2007/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

将棋 手筋の教科書〈3〉囲いの崩し方編(ステップアップ将棋講座) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    将棋が強くなるためには、詰将棋を解く、定跡を勉強するなど、いろいろな手段がありますが、手筋をおぼえるというのが一番の早道です。本書は『手筋の教科書1・2』で取りあげた「歩・香・桂」「銀・金・角・飛」の手筋を駆使しての「囲いの崩し方」を紹介しています。これさえおぼえれば、終盤のねじりあいに絶対勝てる!という必要最低限の手筋を厳選しました!著者自身の「実戦譜」もついて、みどころ満載、実力アップ間違いなしの一冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    美濃囲い
    美濃囲い(高美濃)
    美濃囲い(天守閣美濃)
    美濃囲い(四枚美濃)
    銀冠
    舟囲い(後手4一金形)
    舟囲い(後手4二金形)
    穴熊囲い(振り飛車)
    穴熊囲い(居飛車)
    矢倉囲い
    その他の囲い
    練習問題30
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 道雄(タカハシ ミチオ)
    1960年東京都北区生まれ。75年6級で故・佐瀬勇次名誉九段の門に入り、80年四段。弱冠23歳にて「王位」のタイトルを獲得し、通算タイトル獲得回数5回を誇る。居飛車を得意とし、特に矢倉戦では「高橋超合金矢倉」と呼ばれる独特の差し回しに定評がある

将棋 手筋の教科書〈3〉囲いの崩し方編(ステップアップ将棋講座) の商品スペック

商品仕様
出版社名:山海堂
著者名:高橋 道雄(著)
発行年月日:2007/03/01
ISBN-10:4381022327
ISBN-13:9784381022325
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:286ページ
縦:21cm
他の山海堂の書籍を探す

    山海堂 将棋 手筋の教科書〈3〉囲いの崩し方編(ステップアップ将棋講座) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!