基礎から学ぶ医療情報 [単行本]
    • 基礎から学ぶ医療情報 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002200339

基礎から学ぶ医療情報 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2014/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎から学ぶ医療情報 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1部 医療情報を取り扱うための基本的な情報処理技術

    第1章 情報の表現
    1.1 アナログとデジタル
    1.2 情報の単位
    1.3 文字コード
    1.4 圧 縮
    1.5 画像情報

    第2章 ハードウェア
    2.1 コンピュータハードウェアの基本構成
    2.2 中央処理装置
    2.3 記憶装置
    2.4 入力装置
    2.5 出力装置
    2.6 インタフェース
    2.7 コンピュータの種類
    2.8 耐障害性

    第3章 ソフトウェア
    3.1 ソフトウェアの種類
    3.2 システムソフトウェア
    3.3 アプリケーションソフトウェア
    3.4 ソフトウェアライセンス

    第4章 ネットワーク
    4.1 ネットワークの基礎
    4.2 ネットワーク機器
    4.3 TCP/IP
    4.4 ネットワークサービス
    4.5 クラウドコンピューティング

    第5章 データベース
    5.1 関係データベース
    5.2 データベース言語
    5.3 データベース管理システム
    5.4 データベースの二次利用

    第6章 情報セキュリティ
    6.1 情報セキュリティとは
    6.2 脅 威
    6.3 コンピュータウイルス
    6.4 情報セキュリティ対策


    第2部 医療情報の基礎

    第7章 医療従事者と記録
    7.1 病院とは
    7.2 病院で働く職種
    7.3 患者と診療プロセス
    7.4 医療情報の特性および取扱い

    第8章 病院組織における部門
    8.1 診療部門
    8.2 運営管理部門

    第9章 医療情報システムの基本的な利用形態と機能
    9.1 医療情報システムの役割
    9.2 病院情報システムの種類

    第10章 保健・医療・福祉情報システム
    10.1 診療所における情報システム
    10.2 介護保険制度における情報システム
    10.3 保健・医療・福祉における情報システムと広域に対応する情報システム

    第11章 医療情報の共有・活用を図るための基本的な方策
    11.1 医療における標準化の問題点
    11.2 標準化のメリット
    11.3 標準化に関わる組織と標準化の普及
    11.4 標準規格と用語・コード
    11.5 SS-MIX
    11.6 情報分析
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金谷 孝之(カナヤ タカユキ)
    1969年生まれ。2005年大阪工業大学大学院情報科学研究科情報科学専攻博士後期課程修了。現在、広島国際大学医療経営学部医療経営学科准教授・博士(情報学)

    服部 建大(ハットリ タケヒロ)
    1981年生まれ。2006年広島国際大学総合人間科学研究科医療経営学専攻修了。現在、広島国際大学医療経営学部医療経営学科助教・修士(医療経営)
  • 内容紹介

     医療現場ではオーダエントリーシステムや電子カルテのようなコンピュータシステムが導入され,医療現場でもコンピュータシステムは不可欠な存在となっている。医療情報の特質から,個人情報保護,プライバシー保護に十分な配慮が必要であり,マルチメディア性,連続性,多層性などのために情報自体が複雑である。そのため,医療情報システムを扱う医師,看護師などの医療スタッフや事務職員などの中には十分なコンピュータ知識をもたず,これらのシステムを利用している人もいるため,誤動作やデータの漏洩が発生していることも報告されている。このような社会背景から医療情報に携わる人材の育成のために,一般社団法人日本医療情報学会がおこなっている医療情報技師,上級医療情報技師,医療情報基礎知識検定試験に,数多くの人々が受験している。
     本書は,初めて医療情報に触れる人を対象にした医療情報の基礎を網羅したテキストで,大学や専門学校などで半期15回の授業で医療情報の基礎を学べる分量にして,コンピュータや医療現場を知識がなくても,コンピュータ技術や医療情報を理解できるように平易な文章で解説し,画像を多用してその技術を学習できるように心がけた。また,本書を十分に学習することで,医療情報基礎知識検定試験程度の知識は得られるように構成した。各章の終わりにまとめとなる問題を付した。これらの問題を解くことによって,その章を復習できるようにしている。

基礎から学ぶ医療情報 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:金谷 孝之(著)/服部 建大(著)
発行年月日:2014/10/30
ISBN-10:4320123794
ISBN-13:9784320123793
判型:A5
発売社名:共立出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 基礎から学ぶ医療情報 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!