ヨーロッパ農村景観論 [単行本]
    • ヨーロッパ農村景観論 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002200353

ヨーロッパ農村景観論 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2014/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヨーロッパ農村景観論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の代表的なヨーロッパ農村景観論を手がかりに、歴史的に形成されてきたヨーロッパ農村景観の多様性に迫る。
  • 目次

    序 論 日本人のヨーロッパ農村景観論
     1 和辻哲郎『風土』
     2 大塚久雄『共同体の基礎理論』
     3 飯沼二郎『風土と歴史』
    第1章 ヨーロッパの耕地制度
     1 マイツェンのドイツ耕地制度論
     2 グレイのイギリス耕地制度論
     3 マルク・ブロックのフランス耕地制度論
     4 ヨーロッパ耕地制度の四類型
     5 耕地制度と集落形態の地理的分布
    第2章 フーフェ制研究小史
     1 メーザーのマンスス論
     2 ハンセンの「耕地共同体」論
     3 マウラーの「マルク共同体」論
     4 フュステル・ド・クーランジュのマウラー批判
     5 ランプレヒトの「フーフェ制衰退」論
     6 マルク・ブロックの「マンス分解」論
     おわりに──ミッテラウアーの「ヨーロッパの特殊な道」──
    第3章 イギリスの開放耕地における牧羊の歴史的意義
     はじめに
     1 牧羊の地域分布
     2 イングランド農村の地域区分
     3 白亜丘陵地域(ウォルズとダウンランド)の牧羊
     4 ヒースランドの牧羊
     おわりに
    第4章 ヨーロッパにおける囲い込み地の系譜──生け垣と水路の景観史──
     はじめに
     1 イングランドの囲い込み農地と生け垣の古さ
     2 ブルターニュのボカージュ
     3 西北ドイツのマルシュとゲーストにおける囲い込み地
     4 シュレスヴィヒ・ホルシュタインのコッペル
     おわりに
    第5章 ヨーロッパ耕地制度における「内畑・外畑制」の意義
     はじめに
     1 西北ドイツ農村の耕地形態と定住形態
     2 エッシュとカンプの関係
     3 北ヨーロッパ諸地域の内畑・外畑制
     おわりに
    第6章「大飢饉」前のアイルランド西部農村
     はじめに
     1 農村定住史と地域区分
     2 農地開発
     3 西部農村の土地細分化
     4 農村人口問題とジャガイモ生産の拡大
     5 ジャガイモに依存する零細農と農村労働者
     おわりに

    あとがき
    欧文参考文献
    邦文参考文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    日本人の代表的なヨーロッパ観を描写する
  • 内容紹介

    日本人の代表的なヨーロッパ農村景観論を手がかりに、歴史的に形成されてきたヨーロッパ農村景観の多様性に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 幸一郎(フジタ コウイチロウ)
    1944年生まれ。1977年東京大学大学院経済学研究科修了、博士(経済学)。現在、一橋大学名誉教授

ヨーロッパ農村景観論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:藤田 幸一郎(著)
発行年月日:2014/10/15
ISBN-10:481882352X
ISBN-13:9784818823525
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 ヨーロッパ農村景観論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!