くわしすぎる構造力学演習〈2〉図解法と変形編 [単行本]
    • くわしすぎる構造力学演習〈2〉図解法と変形編 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002200655

くわしすぎる構造力学演習〈2〉図解法と変形編 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2014/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

くわしすぎる構造力学演習〈2〉図解法と変形編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トコトン解説でトコトンわかる!一級建築士の試験レベルを軽々と超えるための本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 図解法でM図を描く
    2章 トラスの軸力を求める
    3章 トラスの変位を求める
    4章 梁やラーメンの変形を求める
    付録 図解法で反力を求める手順/MpからMwを直接描く/QpからQwを直接描く/力の合成/力の分解
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 章(オカダ アキラ)
    1954年徳島県生まれ。1977年日本大学理工学部建築学科卒業。1982年日本大学大学院理工学研究科博士後期課程単位取得退学。竹中工務店・技術研究所勤務を経て、1990年から日本大学理工学部。現在、建築学科教授。博士(工学)、一級建築士、日本工学会フェロー。Tsuboi Awards(国際シェル空間構造学会)、JSCA賞(日本建築構造技術者協会)、日本建築学会教育賞(教育貢献)など

    宮里 直也(ミヤサト ナオヤ)
    1975年宮崎県生まれ。1998年日本大学理工学部建築学科卒業。2003年日本大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。日本大学副手、構造計画プラス・ワン勤務を経て、2008年から日本大学理工学部。現在、建築学科准教授。博士(工学)、一級建築士、構造設計一級建築士。ALUPROGETTO AWARD(アルミニウム構造物国際賞)、日本建築学会教育賞(教育貢献)など

くわしすぎる構造力学演習〈2〉図解法と変形編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:岡田 章(著)/宮里 直也(著)
発行年月日:2014/11/10
ISBN-10:4395320279
ISBN-13:9784395320271
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:139ページ
縦:21cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 くわしすぎる構造力学演習〈2〉図解法と変形編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!