土砂災害から命を守る―知っておくべきこと+なすべきこと [単行本]

販売休止中です

    • 土砂災害から命を守る―知っておくべきこと+なすべきこと [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002201159

土砂災害から命を守る―知っておくべきこと+なすべきこと [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:五月書房
販売開始日: 2014/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

土砂災害から命を守る―知っておくべきこと+なすべきこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    土砂災害による甚大な被害が増えている…それは、土砂災害がいつ、どこで、どのように起きるかがいまだ予測できないためだ。しかしいま、最新の研究や技術をもとに、土砂災害から人命を助ける方法が明らかになってきている。土砂災害から命を守る方法を、住民の視点に立ち、わかりやすく教える。
  • 目次

    ●第1部 土砂災害の怖さを正しく知る
    第1章 土砂災害をもたらすものとは何か・・・豪雨/地震/火山噴火
    第2章 都会も土砂災害の危険がいっぱい・・・土砂災害大国日本の実態
    ●第2部 命を守るために必要なこと
    第1章 防災情報をどう活用すればいいか
    命を守るための防災情報/ハザードマップだけでは人命は救えない
    第2章 命を守るために何をすべきか・・・Aさん一家の事例でみる災害対策
    土砂災害の危険なところに住んでいませんか/安全な場所やその場所までの道は知っていますか/どのような時に避難をすればよいのでしょうか/避難の時にはどのような行動をとるのがよいのでしょうか/平時からの備えと防災意識の向上
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池谷 浩(イケヤ ヒロシ)
    1943年栃木県生まれ。政策研究大学院大学特任教授。京都大学農学部卒業後、旧建設省(現国土交通省)入省。同省砂防部火山・土石流対策官、砂防部砂防課長、砂防部長を歴任後、筑波大学大学院農学研究科、東京大学大学院農学生命科学研究科講師、財団法人砂防・地すべり技術センター理事長等を経て現職。京都大学農学博士。砂防界の第一人者であり、新潟県中越地震や福岡県西方沖地震などの地震災害や、コロンビアのネバド・デル・ルイス火山災害など、国内外で数多くの災害を調査・研究
  • 出版社からのコメント

    災害研究の第一人者が教える正しい知識と最新の情報。土砂災害から命を守る方法を、住民の視点に立ち、わかりやすく伝える。
  • 内容紹介

    災害研究の第一人者が教える正しい知識と最新の情報。いまだ予測の難しいとされる自然災害。しかし最新の研究や技術によって、人命を救う方法が明らかになってきています。土砂災害から命を守る方法を、住民の視点に立ち、わかりやすく伝えます。
  • 著者について

    池谷 浩 (イケヤ ヒロシ)
    池谷 浩
    政策研究大学院大学特任教授

土砂災害から命を守る―知っておくべきこと+なすべきこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:五月書房
著者名:池谷 浩(著)
発行年月日:2014/10/28
ISBN-10:4772705104
ISBN-13:9784772705103
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の五月書房の書籍を探す

    五月書房 土砂災害から命を守る―知っておくべきこと+なすべきこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!