流山の江戸時代を旅する [単行本]

販売休止中です

    • 流山の江戸時代を旅する [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002201220

流山の江戸時代を旅する [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:崙書房
販売開始日: 2014/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

流山の江戸時代を旅する [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 歴史の宝庫 流山(加村大坂物語
    金子市之丞は義賊だったか
    名主日記に見る吉野家と芝崎村
    近藤・土方決別の時
    流山へ来ていた正月をことほぐ三河万歳)
    2 小金牧と流山(上野牧、高田台牧大凡図を読み解く
    駿河の愛鷹牧に行った下総牧の牧士たち
    日光東往還、クランクの謎にせまる
    江戸川台は将軍鷹狩りの場だったか)
    3 江戸川と流山(江戸期の堤防で洪水は防げたか
    江戸川を超えた新田開発
    流山の河岸の所在を特定する)
    4 みりんの流山(落語「紺屋高尾」に出てくる流山のお大尽は誰か
    流山の味淋、白味淋、本みりんのルーツを探る)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 更吉(アオキ コウキチ)
    1933年茨城県常陸大宮市生まれ。都内の小学校、葛飾区郷土と天文の博物館に勤めて、現在はフリー。葛飾昔ばなし研究会、流山歴史文化研究会、流山市立博物館友の会会員

流山の江戸時代を旅する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:崙書房出版 ※出版地:流山
著者名:青木 更吉(著)
発行年月日:2014/10/10
ISBN-10:4845511940
ISBN-13:9784845511945
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:245ページ
縦:19cm
他の崙書房の書籍を探す

    崙書房 流山の江戸時代を旅する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!