これからの賃金 [単行本]
    • これからの賃金 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002203044

これからの賃金 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2014/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これからの賃金 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    均等処遇でいまこそ納得できる賃金を!バブル崩壊から20年、日本企業の雇用慣行・賃金制度はどのように変わったのか―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本企業における賃金制度改革の動向(非正規労働者の職務基準雇用慣行と時間単位給
    時間単位給の範囲レート職務給への近似化
    正規のホワイトカラー労働者の賃金制度改革
    正規の生産労働者の賃金制度は?)
    第2章 賃金形態の分類を考える(「賃金形態」という言葉
    賃金形態と雇用慣行の対応関係
    賃金形態の分類表)
    第3章 賃金制度改革の背景―一九六〇年代型日本システムの成立と崩壊(一九六〇年代型日本システムとは
    一九六〇年代型日本システムの崩壊と労働者への影響)
    第4章 新しい社会システムにむけて―同一価値労働同一賃金をめざす賃金制度を(新しい社会システム―「職務基準雇用慣行」と「多様な家族構造」の組み合わせ
    同一価値労働同一賃金をめざす職務評価
    これからの賃金と社会的規制)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 公嗣(エンドウ コウシ)
    1950年岡山県生まれ。1974年東京大学経済学部卒業。1990年経済学博士(東京大学)。現在、明治大学経営学部教授。専門分野は、人的資源管理と雇用関係

これからの賃金 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:遠藤 公嗣(著)
発行年月日:2014/11/04
ISBN-10:4845113805
ISBN-13:9784845113804
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:180ページ
縦:19cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 これからの賃金 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!