ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実 [単行本]

販売休止中です

    • ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002203409

ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2014/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「強制連行」はやはり嘘だった。そして「自由を奪われた強制性」という物言いもまた詭弁である。「性奴隷」論を完全論破するビジュアル解説本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    慰安婦問題で国際的に失墜した日本の名誉を回復するには、明治期まで遡って検証する必要がある
    日本政府は米国に売られる中国人苦力(奴隷)を横浜で解放し、中国に送り返していた
    大正時代の日本の人権意識とパリ講和条約における「人種差別撤廃決議案」
    大正時代に批准した「醜業を行わしむるための婦女売買禁止に関する国際条約」
    『朝日新聞』二〇一四年八月五日付朝刊の「慰安婦問題検証記事」の虚妄
    朝日新聞の慰安婦問題捏造報道は、松井やより編集委員が関わっていた
    朝日新聞が「慰安婦の強制連行」は日本政府が関与したと報じた歪曲記事の狙い
    朝日新聞が検証した「挺身隊との混同」は詭弁
    朝鮮女性必勝の祈り
    朝鮮半島における「女子勤労挺身隊」の実相〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    「強制連行」はやはり嘘だった。そして「自由を奪われた強制性」という物言いも詭弁だ――。「性奴隷」論を完全論破する解説本。
  • 内容紹介

    「いわゆる従軍慰安婦問題」(※そもそも戦時中に「従軍慰安婦」など存在しなかった)の唯一の論点は、「日本軍による慰安婦の強制連行があったか否か」だった。そして朝日新聞ならびに同紙に追随する左翼文化人は、30年以上にわたって「強制連行があった」という論陣を張ってきた。▼その朝日新聞が2014年8月5日、6日付の朝刊で「慰安婦問題を考える」という特集を組み、「強制連行」の最大の論拠としていた「吉田証言」が虚偽であり、また自社の元記者による「挺身隊と慰安婦の同一視」が誤用だと認めたことが話題となっている。だが理解に苦しむのは、同紙が虚報によって国際社会における日本の地位、名誉を失墜させたことを詫びるどころか、「これからも変わらない姿勢で報じ続ける」「自由を奪われた強制性はあった」などと強弁していることだ。▼そこで本書では、膨大な一次資料を駆使して、「広義の強制性」「性奴隷制度」などの詭弁を論破する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水間 政憲(ミズマ マサノリ)
    近現代史研究家。1950年、北海道生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科中退。近現代史(GHQ占領下の政治・文化)の捏造史観に焦点を絞り、テレビ・新聞報道の反証を一次資料に基づき調査研究する

ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:水間 政憲(著)
発行年月日:2014/11/07
ISBN-10:4569822207
ISBN-13:9784569822204
判型:A5
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:148ページ
縦:21cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!