アジア再興―帝国主義に挑んだ志士たち [単行本]
    • アジア再興―帝国主義に挑んだ志士たち [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002203588

アジア再興―帝国主義に挑んだ志士たち [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2014/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アジア再興―帝国主義に挑んだ志士たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代化に直面した知識人たちの情熱と苦悩。現代の中国、インド、イスラーム世界をかたち作る源泉となった知識人・活動家たちの足跡を追い、大きな歴史地図の中に今の国際情勢を位置づける意欲作!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 隷属するアジア
    第2章 アフガーニーの風変わりなオデュッセイア
    第3章 梁啓超の中国とアジアの運命
    第4章 一九一九年、世界史の転換
    第5章 タゴール、東亜へ行く―亡国から来た男
    第6章 作り直されたアジア
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ミシュラ,パンカジ(ミシュラ,パンカジ/Mishra,Pankaj)
    作家、エッセイスト。英国王立文学協会会員。1969年、インドのウッタル・プラデーシュ州生まれ。アラハバード大学卒業後、ネルー大学大学院で英文学を専攻。1992年からインド国内の新聞・雑誌を中心に執筆活動を始め、現在は『ニューヨーク・タイムズ』『ガーディアン』『ニューヨーカー』など、米英の主要紙誌に寄稿している。2007~08年、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン客員研究員。2014年、イェール大学主宰のウィンダム=キャンベル賞(ノンフィクション部門)を受賞

    園部 哲(ソノベ サトシ)
    翻訳家。一橋大学法学部卒業。ロンドン在住
  • 出版社からのコメント

    日露戦争に刺激されて帝国主義に抗する思想を構築し、現代の中印・イスラーム世界をかたち作る源泉となった思想家たちを追う。
  • 内容紹介

    日露戦争での日本の勝利に刺激されたアジアの知識人たちは、帝国主義に抗する思想を構築し始めた。現代の中印・イスラーム世界をかたち作る源泉となった思想家たちの姿を追う。
  • 著者について

    パンカジ・ミシュラ (ミシュラ)
    1969年、インドのウッタル・プラデーシュ州生まれ。作家、エッセイスト。英国王立文学会会員。1992年からインド国内の新聞・雑誌を中心に執筆活動を始め、現在は主に『ニューヨーク・タイムズ』『ガーディアン』『ニューヨーカー』など米英の主要紙誌に寄稿している。2007~08年、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン客員研究員。2014年、イェール大学主宰のウィンダム=キャンベル賞(ノンフィクション部門)を受賞。

アジア再興―帝国主義に挑んだ志士たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:パンカジ ミシュラ(著)/園部 哲(訳)
発行年月日:2014/11/10
ISBN-10:4560083959
ISBN-13:9784560083956
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:472ページ ※441,31P
縦:20cm
その他: 原書名: FROM THE RUINS OF EMPIRE〈Mishra,Pankaj〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 アジア再興―帝国主義に挑んだ志士たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!