日本とユダヤ 聖徳太子の謎―失われたイスラエル10支族と古代東方キリスト教徒「秦氏」がもたらした古代神道 [単行本]

販売を終了しました

    • 日本とユダヤ 聖徳太子の謎―失われたイスラエル10支族と古代東方キリスト教徒「秦氏」がもたらした古代神道 [単行本]

100000009002203746

日本とユダヤ 聖徳太子の謎―失われたイスラエル10支族と古代東方キリスト教徒「秦氏」がもたらした古代神道 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,728(税込)
フォーマット:
出版社:Gakken
販売開始日: 2014/10/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

日本とユダヤ 聖徳太子の謎―失われたイスラエル10支族と古代東方キリスト教徒「秦氏」がもたらした古代神道 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    聖徳太子は古代キリスト教徒だった!!イエス・キリストと同じく馬屋で生まれた聖徳太子は本当に実在したのか!?はたして、本当に仏教の聖人だったのか!?聖徳太子を支えた謎の渡来人「秦氏」の正体とは?唯一神教としての古代神道が明らかにする知られざる聖徳太子の実像に迫る!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 聖徳太子は仏教の教主ではなかった
    第2章 聖徳太子時代の唯一神教の神道
    第3章 聖徳太子時代のキリスト教的神道
    第4章 聖徳太子と景教徒
    第5章 聖徳太子の遺伝子とエフライム族
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保 有政(クボ アリマサ)
    1955年兵庫県伊丹市に生まれる。1975年米国カリフォルニア州立大学留学。1982年東京聖書学院卒業。ユダヤ研究家、聖書解説者、サイエンス・ライターとして活躍。レムナント出版主筆、日本イスラエル親善協会理事、神戸平和研究所理事、聖書と日本フォーラム常任講師
  • 出版社からのコメント

    日本仏教の祖である聖徳太子には、キリスト教の影響があるという。知られざる日本とユダヤの歴史を古代神道の視点から迫る。
  • 内容紹介

    日本仏教の祖である聖徳太子の伝説には不思議なことにキリスト教の影響がある。イエスと同じく王家の血を引きながらも、馬小屋で生まれ、後に大工として崇拝され、そして未来予言を行ったという。知られざる日本とユダヤの歴史を古代神道の視点から分析する。

日本とユダヤ 聖徳太子の謎―失われたイスラエル10支族と古代東方キリスト教徒「秦氏」がもたらした古代神道 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:久保 有政(著)
発行年月日:2014/11/11
ISBN-10:4054061605
ISBN-13:9784054061606
判型:B6
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:20cm
横:14cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 日本とユダヤ 聖徳太子の謎―失われたイスラエル10支族と古代東方キリスト教徒「秦氏」がもたらした古代神道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!