ニューヨーク底辺物語―NYでホームレスとして生活した日本人が見て感じたありのままのアメリカ [単行本]

販売休止中です

    • ニューヨーク底辺物語―NYでホームレスとして生活した日本人が見て感じたありのままのアメリカ [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002204412

ニューヨーク底辺物語―NYでホームレスとして生活した日本人が見て感じたありのままのアメリカ [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:扶桑社
販売開始日: 2002/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ニューヨーク底辺物語―NYでホームレスとして生活した日本人が見て感じたありのままのアメリカ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 僕らはみんな生きている!―NYホームレスの華麗(?)なる生活事情(その初日―僕がホームレスになるまで
    スープ・キッチン―ホームレス達の“豊かな”食生活について ほか)
    第2章 我が良き友よ―忘れられない仲間達(シスコ―ニューヨークの偉大なる“空き缶王”
    ヒデさん―僕のドラッグ・デイズ ほか)
    第3章 ホームレス暮らしの手帖―底辺生活のエトセトラ(トイレ―催したならお早めに
    フォーン・ブース―公衆電話の多彩な活用術 ほか)
    第4章 脱・どん底―僕がホームレスを“卒業”するわけ(僕がココに座っているワケ―前略道の上より
    僕がココに座り続けたワケ。そして腰を上げようとしているワケ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    境 セイキ(サカイ セイキ)
    1962年福岡県生まれ。私立大学を中退後、福岡で古着店を営む。24歳のとき、3ヶ月間有効の観光ビザで渡米。不法労働者として6年間平凡なサラリーマン生活をニューヨークで送る。92年グリーンカード(永住権)を取得し、アパレル商社をNYにて設立し社長となる。96年会社廃業。その後約6年間をニューヨークでホームレスとして過ごす

ニューヨーク底辺物語―NYでホームレスとして生活した日本人が見て感じたありのままのアメリカ の商品スペック

商品仕様
出版社名:イタショー
著者名:境 セイキ(著)
発行年月日:2002/10/10
ISBN-10:4594037305
ISBN-13:9784594037307
判型:B6
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:195ページ
縦:19cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 ニューヨーク底辺物語―NYでホームレスとして生活した日本人が見て感じたありのままのアメリカ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!