租税抵抗の財政学―信頼と合意に基づく社会へ(シリーズ現代経済の展望) [全集叢書]
    • 租税抵抗の財政学―信頼と合意に基づく社会へ(シリーズ現代経済の展望) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002206032

租税抵抗の財政学―信頼と合意に基づく社会へ(シリーズ現代経済の展望) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2014/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

租税抵抗の財政学―信頼と合意に基づく社会へ(シリーズ現代経済の展望) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ日本ではこんなにも痛税感が強いのか?歪みきった財政制度を立て直す道筋を示す―
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 租税抵抗の財政学に向けて(小さな政府と強い租税抵抗
    日本型生活保障の臨界点
    租税抵抗に向き合い、財政への信頼を作る)
    第2章 租税抵抗の歴史的文脈(租税抵抗はなぜ生じるか
    日本型負担配分の論理
    社会福祉への受益者負担論の侵入)
    第3章 再分配機能を喪失していく日本の租税構造(減税政策による所得税の財源調達力の喪失
    貧困化を促進する負担構造
    租税体系における所得税の役割)
    第4章 財政への信頼をいかに構築するか―国際比較からのアプローチ(福祉国家の危機と租税抵抗の高まり
    イギリスにおける租税抵抗
    スウェーデンにおける租税抵抗)
    第5章 人々を排除しない普遍的な財政制度へ(人々のニーズを充足する普遍的な財政制度
    普遍的な社会保障制度の財源構造)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 滋(サトウ シゲル)
    1981年生まれ。横浜国立大学大学院修了。博士(経済学)。現在、東北学院大学経済学部共生社会経済学科准教授。専門は財政学・イギリス財政史

    古市 将人(フルイチ マサト)
    1983年生まれ。横浜国立大学大学院修了。博士(経済学)。現在、帝京大学経済学部経済学科講師。専門は財政学・地方財政論

租税抵抗の財政学―信頼と合意に基づく社会へ(シリーズ現代経済の展望) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:佐藤 滋(著)/古市 将人(著)
発行年月日:2014/10/29
ISBN-10:4000287362
ISBN-13:9784000287364
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:218ページ
縦:20cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 租税抵抗の財政学―信頼と合意に基づく社会へ(シリーズ現代経済の展望) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!