読みなおす日本の原風景―古典文学史と自然(はなわ新書―美夫君志リブレ) [新書]
    • 読みなおす日本の原風景―古典文学史と自然(はなわ新書―美夫君志リブレ) [新書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002206146

読みなおす日本の原風景―古典文学史と自然(はなわ新書―美夫君志リブレ) [新書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:塙書房
販売開始日: 2014/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読みなおす日本の原風景―古典文学史と自然(はなわ新書―美夫君志リブレ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古事記・日本書紀・万葉集・風土記から源氏物語へそして西行・道元・芭蕉・蕪村・良寛まで。神話・物語・和歌・俳諧、さらに仏教書・芸道書などにわたり古典文学史の歩みが育んだ自然観を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自然と人は繋がる―日本人の自然観の基盤
    第2章 異郷を想像する―文学意識の形成と自然
    第3章 季節感の形成―平城京・平安京の自然観
    第4章 美しい自然・美しい感情生活―平安時代貴族と自然
    第5章 山里の発見―中世文学と自然
    第6章 芭蕉・蕪村・良寛―近世文学と自然
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 朝男(モリ アサオ)
    1940年東京都に生まれる。1970年早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学。2003年博士(文学)早稲田大学。埼玉県立浦和高校教諭、相模女子大学教授、フェリス女学院大学教授を経て、フェリス女学院大学名誉教授。専攻は日本古代文学・和歌文学

読みなおす日本の原風景―古典文学史と自然(はなわ新書―美夫君志リブレ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:塙書房
著者名:森 朝男(著)
発行年月日:2014/10/20
ISBN-10:4827340838
ISBN-13:9784827340839
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本文学総記
ページ数:207ページ
縦:18cm
他の塙書房の書籍を探す

    塙書房 読みなおす日本の原風景―古典文学史と自然(はなわ新書―美夫君志リブレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!