3回目に行きたい秘密の京都―京都生まれ京都育ちの京都人が教える [単行本]
    • 3回目に行きたい秘密の京都―京都生まれ京都育ちの京都人が教える [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002206255

3回目に行きたい秘密の京都―京都生まれ京都育ちの京都人が教える [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本デザインクリエーターズカンパニー
販売開始日: 2014/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

3回目に行きたい秘密の京都―京都生まれ京都育ちの京都人が教える の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    酬恩庵一休寺―あわてないあわてない、ひとやすみひとやすみ
    勝林院―まばゆい光を放った仏さま!?
    城興寺―京都駅の南に、東寺と同じくらいの大きさのお寺が有った??
    誓願寺―飛鳥時代創建の寺院は繁華街のど真ん中!
    地蔵院“椿寺”―散り方が美しい椿と個性的な仏様
    東向観音寺―4メートルの巨大な石塔は菅原道真公の母を祀る
    宝泉院―自分の心に安らぎを与えてくれる、立ち去り難いお庭
    圓光寺―立体感を感じる癒しと驚きの名寺院
    圓徳院―住職がいない間に襖絵を書いちゃった??
    盧山寺―源氏物語が執筆された、世界文学発祥の地
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 英哉(タナカ ヒデヤ)
    古都京都をぶらりと訪れる「ことぶら」代表。京都生まれ京都育ち。24歳まで京都で暮らしたが、3年間、名古屋で勤め、京都を離れて初めて京都の魅力に気付く。Uターン後、京都観光に関する仕事で地域貢献をしようと「ことぶら」を立上げ。ガイド、セミナー講師、コミュニティーFMラジオのパーソナリティーなどで活動中。国内旅行業務取扱管理者(国)/京都検定2級(民)/旅行地理検定3級(民)/2級ファイナンシャルプランニング技能士(国)/3級知的財産管理技能士(国)/環境社会検定(eco検定)(公)/メンタルケアカウンセラー

3回目に行きたい秘密の京都―京都生まれ京都育ちの京都人が教える の商品スペック

商品仕様
出版社名:JDC出版 ※出版地:大阪
著者名:田中 英哉(著)
発行年月日:2014/11/10
ISBN-10:4890085203
ISBN-13:9784890085200
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:79ページ
縦:19cm
他の日本デザインクリエーターズカンパニーの書籍を探す

    日本デザインクリエーターズカンパニー 3回目に行きたい秘密の京都―京都生まれ京都育ちの京都人が教える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!