待つ心、瞬間の力―阪神の「代打の神様」だけが知る勝負の境目(廣済堂新書) [新書]
    • 待つ心、瞬間の力―阪神の「代打の神様」だけが知る勝負の境目(廣済堂新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002206274

待つ心、瞬間の力―阪神の「代打の神様」だけが知る勝負の境目(廣済堂新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:廣済堂出版
販売開始日: 2014/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

待つ心、瞬間の力―阪神の「代打の神様」だけが知る勝負の境目(廣済堂新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    惜しまれつつ引退した、阪神タイガースの「代打の神様」が初めて語る心の裏側と、仕事の極意。待ちが長く、守備という挽回の機会がない代打。他選手の出番を奪う代打―。精神コントロールの難しい代打稼業などで培った「瞬間的な力の発揮の仕方」とは?感動を呼んだ最終打席での本塁打にまつわるエピソードなど現役時・プロ入り前の秘話や、日常生活に通じるヒントも満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「待つ心」を磨く―「代打の神様」は一日にして成らず(70~80%の力で待つ
    出番を待つ代打稼業の心得 ほか)
    第2章 準備で勝利する―舞台に上がるまでにやるべきこと(いつでも兄の背中を追いかけて
    スパルタ式野球術で甘えから脱却 ほか)
    第3章 タイミングを見抜く―あの年、阪神が優勝できた理由(阪神ファンと甲子園という環境が心を強くした
    新庄/剛志の素顔 ほか)
    第4章 機を見て打開する―レギュラー剥奪からの復権(三振王から3割バッターへの変貌
    「エレベーターボーイ」からの脱却 ほか)
    第5章 「瞬間の力」を極める―2度の「最終戦」で見えた代打の神髄(「程良い」緊張感を保ったまま集中力を高める
    集団にも欠かせない「程良い」緊張感 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桧山 進次郎(ヒヤマ シンジロウ)
    1969年7月1日生まれ、京都府京都市出身。平安高校‐東洋大学‐阪神タイガース(92~2013年)。91年オフに、ドラフト4位で阪神に入団。背番号24。95年シーズン後半からレギュラーに定着。03年には、18年ぶりのリーグ優勝に4番打者として貢献。選手会長も務めるなど、名実ともにリーダーとしてチームを牽引した。06年ごろからは、主に代打で活躍。勝負強さから「代打の神様」と呼ばれた。13年をもって22年間の現役生活に幕を下ろしたが、その最終打席は、ポストシーズン史上最年長本塁打(44歳3か月)という劇的なものだった。引退後は、ベースボール&スポーツ・コメンテーターに転身

待つ心、瞬間の力―阪神の「代打の神様」だけが知る勝負の境目(廣済堂新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:廣済堂出版
著者名:桧山 進次郎(著)
発行年月日:2014/11/15
ISBN-10:4331518078
ISBN-13:9784331518076
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の廣済堂出版の書籍を探す

    廣済堂出版 待つ心、瞬間の力―阪神の「代打の神様」だけが知る勝負の境目(廣済堂新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!