古事記と太安万侶 [単行本]
    • 古事記と太安万侶 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
古事記と太安万侶 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002206288

古事記と太安万侶 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2014/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古事記と太安万侶 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本現存最古の歴史書、文学書である『古事記』の編纂に携わった太安万侶。ゆかりの多氏や多神社との関わりなどを取り上げ、安万侶の実像に迫る。『古事記』のヒイラギの八尋矛や、酒楽之歌などについても言及する。
  • 目次

    はしがき/Ⅰ 太安万侶と田原本町を語る(古代の田原本…和田 萃/多氏と多神社…和田 萃/シンポジウム「やまとのまほろば田原本」…寺川眞知夫・上野 誠・辰巳和弘・和田 萃)/Ⅱ 古事記とその周辺(古事記への持統天皇の関与と元明天皇の編纂の勅…寺川眞知夫/「ヒイラギの八尋矛」考…辰巳和弘/この御酒は我が御酒ならず―古代酒宴歌の本願…上野 誠〈酒楽之歌をどう読むか/『日本書紀』の伝えと歌い継がれた酒楽之歌〉)/鼎談 安万侶さんを語る…寺田典弘・多 忠記・和田 萃/田原本町における「古事記編纂一三〇〇年紀」記念事業の意義と開催趣旨…鈴木幸兵/田原本町の文化財…石井正信
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 萃(ワダ アツム)
    1944年満洲国遼陽市生まれ。1972年京都大学大学院文学研究科(国史学専攻)博士後期課程単位取得退学。京都教育大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    日本現存最古の歴史書、文学書『古事記』の編纂に携わった太安万侶。ゆかりの多氏や多神社との関わりなどを取り上げ、実像に迫る。
  • 著者について

    和田 萃 (ワダ アツム)
    1944年 満洲国遼陽市生まれ 1972年 京都大学大学院文学研究科(国史学専攻)博士後期課程単位取得退学 京都教育大学名誉教授 ※2014年10月現在【主な編著書】『飛鳥―歴史と風土を歩く―』(岩波書店、2003年)『歴史の旅 古代大和を歩く』(吉川弘文館、2013年)『古代天皇への旅』(吉川弘文館、2013年)

古事記と太安万侶 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:和田 萃(編)/田原本町記紀・万葉事業実行委員会(監修)
発行年月日:2014/11/20
ISBN-10:4642082611
ISBN-13:9784642082617
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 古事記と太安万侶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!