意外と知らない愛媛県の歴史を読み解く!愛媛「地理・地名・地図」の謎(じっぴコンパクト新書) [新書]
    • 意外と知らない愛媛県の歴史を読み解く!愛媛「地理・地名・地図」の謎(じっぴコンパクト新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002206302

意外と知らない愛媛県の歴史を読み解く!愛媛「地理・地名・地図」の謎(じっぴコンパクト新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実業之日本社
販売開始日: 2014/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

意外と知らない愛媛県の歴史を読み解く!愛媛「地理・地名・地図」の謎(じっぴコンパクト新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「元々は『道中』も『道前』もあった?道後という地名の由来」「大三島の『大山祇神社』にはなぜ国宝の武具がたくさんある?」「県内各地に今も残る古代天皇ゆかりの地名とは?」…など、愛媛県の地理や地名、地図に隠された、意外な歴史のエピソードを紹介。県民も驚く、愛媛県の雑学ネタが満載の本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 多彩な地形から生まれた不思議ワールド(愛媛県の至る所に残される空海が起こした奇跡
    地面に穴を開けたら勝手に水が!西条市の不思議な井戸 ほか)
    第2章 県内各地の歴史と伝承を探る(松山城が建つ勝山は築城前はまったく違う姿だった!
    一寸法師のモデルになった神様の終焉の地が大洲にあった! ほか)
    第3章 伝説から紐解く地名の由来(「愛媛」も「伊予」も神話から生まれた名前だった
    湯にまつわる地名の代表格 今治市「石風呂」の誕生秘話 ほか)
    第4章 近現代に発達した愛媛の産業あれこれ(今治タオルの肌触りは暴れ川の蒼社川がつくりあげた?
    松山名物・坊っちゃん列車 実は蒸気機関車ではない!? ほか)
    第5章 もっと知りたい愛媛の文化と暮らし(一〇〇万円あったらどう使う?東予・中予・南予で異なるその気質
    子規や山頭火ゆかりの町・松山には「俳句ポスト」があるってホント? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土井中 照(ドイナカ アキラ)
    フリーライター。1954年、愛媛県今治市生まれ。同志社大学文学部中退。2014年、『やきとり王国』(アトラス出版)で、愛媛県出版文化賞を受賞。歴史、民俗、方言、県民性、郷土料理と、愛媛県に造詣が深く、「愛媛の雑学王」の異名をもつ。やきとり文化研究所所長

意外と知らない愛媛県の歴史を読み解く!愛媛「地理・地名・地図」の謎(じっぴコンパクト新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:実業之日本社
著者名:土井中 照(監修)
発行年月日:2014/11/11
ISBN-10:4408455253
ISBN-13:9784408455259
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:地理
ページ数:191ページ
縦:18cm
他の実業之日本社の書籍を探す

    実業之日本社 意外と知らない愛媛県の歴史を読み解く!愛媛「地理・地名・地図」の謎(じっぴコンパクト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!