図書館をつくる [単行本]
    • 図書館をつくる [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002206325

図書館をつくる [単行本]

堀場 弘(編著)工藤 和美(編著)淺川 敏(写真)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2014/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図書館をつくる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2013年の“世界で最も美しい公共図書館”に選ばれた金沢海みらい図書館。居心地の良いリーディングスペースを丁寧につくりあげたプロセスを初公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 図書館を考える(図書館10選(旧フランス国立図書館
    ストックホルム市立図書館 ほか)
    鼎談 図書館について話そう(本を読む行為と空間
    メディアの変化と図書館 ほか))
    第2章 図書館をつくる(プロポーザルコンペ
    光と壁―basic design
    外殻ブレース構造の確定とパンチングウォールという構成―execution design
    部分のデザイン―detail)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀場 弘(ホリバ ヒロシ)
    1960東京都出身。1983武蔵工業大学(現東京都市大学)建築学科卒業。1986東京大学大学院建築学科修士課程修了。現在、代表取締役/東京都市大学教授

    工藤 和美(クドウ カズミ)
    1960福岡県出身。1983IAESTEスイス研修留学。1985横浜国立大学建築学科卒業。IAESTEオランダ研修留学。1987東京大学大学院修士課程修了。1991東京大学大学院博士課程修了。現在、代表取締役/東洋大学教授

    淺川 敏(アサカワ サトシ)
    写真家。ZOOM共同主宰。日本建築写真家協会会員。1959東京都出身。1980東京工芸大学卒業。1999‐2004桑沢デザイン研究所非常勤講師

図書館をつくる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:堀場 弘(編著)/工藤 和美(編著)/淺川 敏(写真)
発行年月日:2014/11/10
ISBN-10:4395320295
ISBN-13:9784395320295
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:151ページ
縦:30cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 図書館をつくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!