農協は協同組合である―歴史からみた課題と展望 [単行本]
    • 農協は協同組合である―歴史からみた課題と展望 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002206391

農協は協同組合である―歴史からみた課題と展望 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑波書房
販売開始日: 2014/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農協は協同組合である―歴史からみた課題と展望 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はしがき
    第1章 産業組合と戦前の農業団体
    第1節 信用組合法案の提出と背景
    (1)国策に基づいた信用組合法案
    (2)信用組合法案の特徴
    第2節 産業組合法の制定と特徴
    (1)産業組合法案(1897年)の目的
    (2)産業組合法の特徴
    第3節 産業組合の発展と農業・農村政策
    (1)農業政策の変化と産業組合
    (2)農山漁村経済更生計画と産業組合
    (3)戦時統制と産業組合―米の供給調節を中心に
    第4節 歴史に幕を閉じた産業組合とその教訓
    (1)国策推進と協同組合主義
    (2)戦後にも継続された注目すべき取り組み
    第5節 農業団体統合と戦時体制
    (1)農業団体法の制定
    (2)戦時農業団と敗戦
    第2章 農協の「農民主体」と組合員問題
    第1節 農業協同組合の理念と実態
    (1)戦後改革と全国農業会の廃止
    (2)農業協同組合法の制定と農協の設立
    (3)農協の経営危機と政府支援
    第2節 「農民主体」問題と農協の課題
    (1)「非農民的勢力の支配」を許した要因
    (2)歴史からみた「農民主体」問題
    第3節 組合員動向と「農民主体」の現代的意味
    (1)組合員問題の所在
    (2)農協の「非農業者」化と新たな役割
    第3章 農協の規模拡大と組織・事業・経営
    第1節 農協合併と系統組織再編問題
    (1)農協合併の経過
    (2)系統組織の再編整備問題
    第2節 規模拡大と組織・管理および事業・経営
    (1)規模拡大の動向と特徴
    (2)管理・運営体制とトップマネージメント機能
    (3)規模拡大による支所体制問題と課題
    (4)職員問題とディーセント・ワーク
    第3節 農協の規模と事業・経営問題
    (1)事業高と経営動向
    (2)規模別にみた事業別事業高と事業管理費
    第4章 農協組織の農政運動と地域農業改革
    第1節 農業政策と農協組織組織
    (2)米政策の展開と農協組織
    第2節 農協農政運動の特徴と課題
    (1)農協農政運動の特徴
    (2)農協農政と協同組合原則
    第3節 地域農業改革と農協組織の役割
    (1)農協組織と営農指導事業の特徴
    (2)営農指導体制の実態と課題
    第5章 現代における協同組合と農協組織の役割
    第1節 協同組合の特徴と多様な課題
    (1)協同組合の特徴
    (2)協同組合の価値と原則
    (3)1995年ICA声明実践上の戦略と課題.ブループリントから
    第2節 資本主義経済の改革と協同組合
    (1)地域からの民主的改革が目標
    (2)わが国の協同組合論.資本主義経済への対応中心に
    第3節 協同組合と社会改革問題
    (1)協同組合の有利性発揮の重要性
    (2)発展初期の協同組合からみた特徴.マルクスの指摘から
    第4節 農協組織による地域改革の可能性と展望
    (1)地域の社会的課題と農協組織
    (2)協同組合の役割と改革主体
    (3)多数者結集による改革の可能性と展望
  • 出版社からのコメント

    『産業組合と戦前の農業団体』、『農協の「農民主体」と組合員問題』などのテーマでその需要正と可能性について検討した。
  • 内容紹介

    『産業組合と戦前の農業団体』、『農協の「農民主体」と組合員問題』、『農協の規模拡大と組織・事業・経営』、『農協組織の農政運動と地域農業改革』、『現代における協同組合と農協組織の役割』のテーマで農協が本来の協同組合として発展することを期待し、その需要正と可能性について検討した。

    図書館選書
    『産業組合と戦前の農業団体』、『農協の「農民主体」と組合員問題』、『農協の規模拡大と組織・事業・経営』などのテーマでその需要正と可能性について検討した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北出 俊昭(キタデ トシアキ)
    1934年石川県生まれ。1957年3月京都大学農学部卒業。4月全国農業協同組合中央会入会。1983年3月同上退職。4月石川県農業短期大学教授就任。1986年3月同上退職。4月明治大学農学部教授就任。2005年3月同上退職。農学博士
  • 著者について

    北出俊昭 (キタデトシアキ)
    北出 俊昭[きたで としあき]
    1934(昭和9)年 石川県生まれ
    1957(昭和32)年3月 京都大学農学部卒業
    1957(昭和32)年4月 全国農業協同組合中央会入会
    1983(昭和58)年3月 同上退職
    1983(昭和58)年4月 石川県農業短期大学 教授就任
    1986(昭和61)年
    3月 同上退職
    1986(昭和61)年4月 明治大学農学部 教授就任
    2005(平成17)年3月 同上退職
    農学博士
    〔主要著書〕
    『協同組合本来の農協へ』(筑波書房ブックレット 2006年)
    『変革期における農協と協同組合の価値』(筑波書房ブックレット 2010年)
    『協同組合と社会改革』(筑波書房 2012年)

農協は協同組合である―歴史からみた課題と展望 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:北出 俊昭(著)
発行年月日:2014/11/07
ISBN-10:4811904516
ISBN-13:9784811904511
判型:A5
発売社名:筑波書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:21cm
他の筑波書房の書籍を探す

    筑波書房 農協は協同組合である―歴史からみた課題と展望 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!