反逆する風景(鉄筆文庫) [文庫]
    • 反逆する風景(鉄筆文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
反逆する風景(鉄筆文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002206461

反逆する風景(鉄筆文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鉄筆
販売開始日: 2014/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

反逆する風景(鉄筆文庫) [文庫] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 反逆する風景
    2 増殖する記憶
    3 汽水はなぜもの狂おしいのか
    4 幻夜雑記
    5 観覧車のある風景
    6 極小宇宙から極大宇宙へ
  • 内容紹介

    『もの食う人びと』と表裏をなす傑作!復刻に際し、書き下ろし原稿を含め、第6章を追加収録。鉄筆文庫第2弾。

    鉄筆文庫版のオリジナル収録作品
    「絶対風景」にむかうこと――前書きに代えて
    Ⅵ 極小宇宙から極大宇宙へ
    極小宇宙から極大宇宙へ(「日本経済新聞」)
    「絶対感情」と「豹変」――暗がりの心性(「文學界」)
    花陰(書き下ろし)
    遺書(書き下ろし)
    鉄筆文庫版のあとがき
    解説 「赤い背広、消えず」 藤島大
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辺見 庸(ヘンミ ヨウ)
    1944年宮城県石巻市生まれ。早稲田大学文学部卒業。1970年共同通信社入社。北京特派員、ハノイ支局長、編集委員などを経て、1996年退社。1978年日本新聞協会賞、1991年『自動起床装置』(文藝春秋)で芥川賞、1994年『もの食う人びと』(共同通信社)で講談社ノンフィクション賞、2011年『詩文集生首』(毎日新聞社)で中原中也賞、2012年『眼の海』(毎日新聞社)で高見順賞を受賞
  • 著者について

    辺見庸 (ヘンミヨウ)
    1944年宮城県石巻市生まれ。早稲田大学文学部卒業。1970年共同通信社入社。北京特派員、ハノイ支局長、編集委員などを経て、1996年退社。1978年日本新聞協会賞、1991年『自動起床装置』(文藝春秋)で芥川賞、1994年『もの食う人びと』(共同通信社)で講談社ノンフィクション賞、2011年『詩文集 生首』(毎日新聞社)で中原中也賞、2012年『眼の海』(毎日新聞社)で高見順賞を受賞。近著は『青い花』(角川書店)、『いま語りえぬことのために―死刑と新しいファシズム』(毎日新聞社)

反逆する風景(鉄筆文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鉄筆
著者名:辺見 庸(著)
発行年月日:2014/10/31
ISBN-10:4907580010
ISBN-13:9784907580018
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:197g
他の鉄筆の書籍を探す

    鉄筆 反逆する風景(鉄筆文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!