地域は消えない―コミュニティ再生の現場から [単行本]
    • 地域は消えない―コミュニティ再生の現場から [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002207625

地域は消えない―コミュニティ再生の現場から [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2014/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域は消えない―コミュニティ再生の現場から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人口減少が進むなか、いきいきしたコミュニティが豊かな暮らしを生んでいる。農山村で、都市部で、まちづくりに取り組むひとびとからのヒント。
  • 目次

    はじめに 岡崎昌之

    第一章 まちづくり論・コミュニティ形成論の経緯  岡崎昌之
    第二章 コミュニティを基軸にした地域再生の方向  岡崎昌之
    第三章 新しい「コモンズ」を支える組織のデザイン
         ―エリアマネジメントと地域自治組織を例として  保井美樹
    第四章 農山漁村における地域マネジメントシステム  坂本誠
    第五章 地域の担い手の発見と地域型NPOにみる場づくり  佐久間康富
    第六章 「地域づくり」への協同組合論的アプローチ
         ―「小さな協同」を育む  小林元
    第七章 地域医療を守る住民の取り組みと地域コミュニティの形成  西岡秀昌
    第八章 団塊世代の地域活動への参加
         ─東京都足立区の取り組みから考える  平戸俊一
    補論:都市と農山漁村の「高齢化」問題とその対応策   坂本誠
  • 出版社からのコメント

    人口減少社会の豊かなまちづくりを考える
  • 内容紹介

    農山村のみならず大都市においても高齢化と人口減少に向かう日本において、地域の再構築をどう進めるべきか。地域のリーダー、勤労者、退職者、若者、女性、行政、NPO等、コミュニティの多様な参加者による活動事例を紹介するとともに、地域社会の将来を考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡崎 昌之(オカザキ マサユキ)
    法政大学現代福祉学部・大学院人間社会研究科教授

地域は消えない―コミュニティ再生の現場から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:岡崎 昌之(編)/全労済協会(監修)
発行年月日:2014/10/30
ISBN-10:4818823546
ISBN-13:9784818823549
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:369ページ
縦:19cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 地域は消えない―コミュニティ再生の現場から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!