コギャルだった私が、カリスマ新幹線販売員になれた理由(日経ビジネス人文庫) [文庫]
    • コギャルだった私が、カリスマ新幹線販売員になれた理由(日経ビジネス人文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002207631

コギャルだった私が、カリスマ新幹線販売員になれた理由(日経ビジネス人文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2014/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コギャルだった私が、カリスマ新幹線販売員になれた理由(日経ビジネス人文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マニュアルを学んだうえで、マニュアルを超える。どうすればお客さまが喜んでくれるかを考える―。落ちこぼれで、プータローのコギャルだった彼女が、通常の5倍という驚異的な売上を達成できた背景には、仕事の意味を考え抜き、絶えざる工夫を重ねたことにあった。伝説の山形新幹線アテンダントが説く「おもてなしのこころ」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「落ちこぼれ」からの挑戦
    第2章 働くって楽しい!
    第3章 一歩前へ進むための、「気づき」のチカラ
    第4章 新幹線は人生の交差点
    第5章 気持ちひとつで、どこまでも行ける
    第6章 成長し続けること
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茂木 久美子(モキ クミコ)
    1980年山形県生まれ。山形城北高校卒。98年から山形新幹線車内販売員として勤務。2005年、東京‐新庄間の1往復半で50万円の売上を達成。その群を抜く売上が評価され、06年10月に最年少でチーフインストラクターに抜擢。「車内販売のカリスマ」として、テレビや新聞など様々なメディアで取り上げられる。12年に車内販売員を引退し独立、年間200回以上の講演・セミナーを中心に活動を展開している

コギャルだった私が、カリスマ新幹線販売員になれた理由(日経ビジネス人文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:茂木 久美子(著)
発行年月日:2014/11/04
ISBN-10:4532197457
ISBN-13:9784532197452
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:商業
ページ数:197ページ
縦:15cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 コギャルだった私が、カリスマ新幹線販売員になれた理由(日経ビジネス人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!