幕末史(ちくま新書) [新書]
    • 幕末史(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002208212

幕末史(ちくま新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2014/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幕末史(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本が大きく揺らいだ激動の幕末。江戸の末期、国際社会へ漕ぎだしていった時代に、いったい何が起きたのか。吉田松陰、坂本龍馬、大久保利通といった若者たちは、どのような志を抱いて生きたのか。本書は、日本を立ち直らせるために「挙国一致」で立ち向かった人々の姿を、最新の史料からダイナミックに見通していく。ペリー来航から明治国家の建設まで、日本が根底から生まれ変わる軌跡を、第一人者が一望に収める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 屈辱の出発 1853‐1859
    第2章 尊王攘夷運動 1860‐1863
    第3章 遠のく挙国一致 1863‐1865
    第4章 日本を立ち直らせるために 1865‐1866
    第5章 新政府の創設 1866‐1867
    第6章 明治国家の課題 1868‐1890
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 克(ササキ スグル)
    1940年秋田県生まれ。1970年立教大学大学院文学研究科博士課程修了。京都大学教授、奈良大学教授を経て、京都大学名誉教授、京都大学博士(文学)。歴史学者、専門は明治維新史。主な著書に『大久保利通と明治維新』(吉川弘文館、1998年、吉田賞受賞)など
  • 出版社からのコメント

    日本が大きく揺らいだ激動の幕末。そのとき何が起き、何が変わったのか。黒船来航から明治維新まで、日本の生まれ変わる軌跡をダイナミックに一望する決定版。

幕末史(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:佐々木 克(著)
発行年月日:2014/11/10
ISBN-10:4480068007
ISBN-13:9784480068002
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:355ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 幕末史(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!