日本語文法史研究〈2〉 [単行本]
    • 日本語文法史研究〈2〉 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002208740

日本語文法史研究〈2〉 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2014/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語文法史研究〈2〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    事象の形と上代語アスペクト
    「属性」と「統覚」とそのあいだ―中間的複語尾の位置づけ
    いわゆる「公尊敬」について
    日本語疑問文の歴史変化―上代から中世
    接続助詞「のに」の成立をめぐって
    動作を促す感動詞「ソレ/ソレソレ」の成立について
    近世における副詞「どうも」の展開
    行為指示表現としての否定疑問形の歴史―上方・関西と江戸・東京の対照から
    近世江戸語のハズダに関する一考察―現代語との対照から
    「主観」という用語―文法変化の方向に関連して
    テーマ解説 アスペクト
    テーマ解説 条件表現
    文法史の名著 濱田敦・井手至・塚原鉄雄著『国語副詞の史的研究』
    日本語文法史研究文献目録2012‐2013

日本語文法史研究〈2〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:青木 博史(編)/小柳 智一(編)/高山 善行(編)
発行年月日:2014/10/15
ISBN-10:4894767422
ISBN-13:9784894767423
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:288ページ
縦:21cm
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 日本語文法史研究〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!