感情の幸福と傷つきやすさ [単行本]
    • 感情の幸福と傷つきやすさ [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002208756

感情の幸福と傷つきやすさ [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:萌書房
販売開始日: 2014/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

感情の幸福と傷つきやすさ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フランス哲学の素養にドイツ現象学や西田哲学等の知識も加味し、意識・感情・身体・運動といった幅広いテーマを飽くことなく考究し続け、またミシェル・アンリ研究の第一人者でもあった著者の未発表の遺稿や仏語論文も収めた論文集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本語論文(他我の存在について(1973年)
    身体の現れとしての感情(1978年)―メーヌ・ド・ビランに見る身体とsentimentならびにaffectonとの関係
    超越の根拠としての内在(1980年)―ミシェル・アンリの有論について
    ディフェランスもしくは死体なき殺人(1984年)―フッサールのために
    意識とパスカルの「心」(1986年)
    Cogitoと解釈学(1990年)―無意識の存在論)
    第2部 仏語論文(『顕現の本質』のもうひとつの読解(1991年)―内在、生ける現在、他性
    内在と主体的運動(2001年)
    感情の言語(2006年))
    第3部 補遺(ピアニストについての形而上学的エチュード(2000年)―結論にかえて
    感情と運動
    個物と表現
    後期西田哲学とフランス・スピリチュリスム)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山形 頼洋(ヤマガタ ヨリヒロ)
    1943年宮崎県えびの市に生まれる。1966年京都大学文学部哲学科卒業。1971年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。1973年大阪外国語大学外国語学部専任講師、1978年同助教授。1981年大阪大学文学部助教授、1990年同教授、1998年同大学院文学研究科教授。2003年同志社大学文学部教授。2010年逝去(大阪大学名誉教授・文学博士)

感情の幸福と傷つきやすさ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:萌書房 ※出版地:奈良
著者名:山形 頼洋(著)
発行年月日:2014/11/10
ISBN-10:4860650875
ISBN-13:9784860650872
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:285ページ
縦:22cm
他の萌書房の書籍を探す

    萌書房 感情の幸福と傷つきやすさ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!