人工化社会と電脳文化―21世紀の「こころ」の問題 [単行本]

販売休止中です

    • 人工化社会と電脳文化―21世紀の「こころ」の問題 [単行本]

    • ¥2,56377 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002208864

人工化社会と電脳文化―21世紀の「こころ」の問題 [単行本]

価格:¥2,563(税込)
ゴールドポイント:77 ゴールドポイント(3%還元)(¥77相当)
日本全国配達料金無料
出版社:有斐閣
販売開始日: 1992/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人工化社会と電脳文化―21世紀の「こころ」の問題 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    急激な人工化、情報化の波は日本社会の基層文化を侵食し、新しい「電脳世代」が登場しつつある。「こころ」の問題から、日本の近未来像を提示し、21世紀の選択を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 進む人工化社会の構成(政治経済システム
    モノとカネのビジネス
    コンクリート人工社会の確立
    生活者=核家族)
    第2編 育つ「電脳世代」(変わる勤労者像
    「電脳世代」の登場)
    第3編 21世紀の電脳社会と「こころ」の問題(工業化と「こころ」
    日本人の「こころ」の基層
    超常能力・死後存在研究の発展
    コンクリート社会と電脳文化)

人工化社会と電脳文化―21世紀の「こころ」の問題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:津田 真澂(著)
発行年月日:1992/05/30
ISBN-10:464107559X
ISBN-13:9784641075597
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:289ページ
縦:20cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 人工化社会と電脳文化―21世紀の「こころ」の問題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!