増補 傷寒論真髄 増補版 [単行本]

販売休止中です

    • 増補 傷寒論真髄 増補版 [単行本]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002209263

増補 傷寒論真髄 増補版 [単行本]

価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
日本全国配達料金無料
出版社:績文堂出版
販売開始日: 2004/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

増補 傷寒論真髄 増補版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    万病一風および古方漢方の観点から漢方医学の聖典『傷寒論』を読み解き、薬方の証を、具体的な視診・触診などで臨床にすぐ役立つ形で表現(図示)。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「傷寒論」を読む前に(宋版「傷寒論」について;「傷寒論」の歴史的変遷の概要;吉益東洞の医説;東洞の三部書;「薬徴」の特質;東洞の「傷寒論」に対する立場;本書の「傷寒論」に対する立場;病気のメカニズムについて;腹診について)
    2 文明社会における「傷寒論」運用の問題(傷寒論;弁太陽病脈証并治;弁陽明病脈証并治;弁少陽病脈証并治;弁太陰病脈証并治;弁少陰病脈証并治;弁厥陰病脈証并治;弁霍乱病脈証并治;弁陰陽易差後労復病脈証并治)
    附録 鍼灸と「傷寒論」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横田 観風(ヨコタ カンプウ)
    1944年茨城県土浦市生まれ、本名正巳。1973年東京工業大学博士課程(理論物理学専攻)修了。1976年東京高等鍼灸専門学校本科卒業、鍼灸治療院「観風堂」を開院。福富雪底老師に禅の指導を受け、寺山旦中居士に筆禅道を中心とした東洋学を学び、江原樵右先生に茶道の薫陶を受ける。東西医道交流会・無為塾、日本古医道研究所を主宰し、湯液と鍼灸による癒しを日本的なる道に高めた「日本的ないやしの道」を創成し、医師、薬剤師、鍼灸師などを指導。無為塾および研究所を解散、引退した後、1998年4月いやしの道協会、観門会を設立し、特に鍼灸を中心とした「日本的ないやしの道」の指導を行っている

増補 傷寒論真髄 増補版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:績文堂出版
著者名:横田 観風(著)
発行年月日:2004/05/10
ISBN-10:4881160664
ISBN-13:9784881160664
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:499ページ
縦:22cm
他の績文堂出版の書籍を探す

    績文堂出版 増補 傷寒論真髄 増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!