ヴィクトリア女王の王室―側近と使用人が語る大英帝国の象徴の真実 [単行本]
    • ヴィクトリア女王の王室―側近と使用人が語る大英帝国の象徴の真実 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002210698

ヴィクトリア女王の王室―側近と使用人が語る大英帝国の象徴の真実 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2014/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヴィクトリア女王の王室―側近と使用人が語る大英帝国の象徴の真実 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大英帝国の最盛期をつくりあげた女王の素顔を知る者たちだけが描ける英国史。女官、秘書官、主治医、首席司祭、インド人使用人といった女王に仕えた人々が遺した大量の日記や書簡から浮かび上がる英国王室のドラマ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「女王はとても幸せな女性なのです」(一八三八年、ウィンザー城
    醜聞と危機
    愛に満ちた宮廷
    育児担当責任者、サラ・リトルトン ほか)
    第2部 「わたしの心は完全に粉々になってしまいました」(頼れる誰か
    秘書官、ヘンリー・ポンソンビー
    バルモラル城での流儀
    東方問題と内政問題 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハバード,ケイト(ハバード,ケイト/Hubbard,Kate)
    ケンブリッジ大学卒業後、研究者、教師、書評家として活躍、フリーの編集者となる。著書に女性を主人公とした伝記が数多くある

    橋本 光彦(ハシモト ミツヒコ)
    東洋大学文学部国文学科卒。翻訳学校フェロー・アカデミーで翻訳を学んだあと、現在は文芸、記事翻訳に従事している
  • 内容紹介

    大英帝国の最盛期をつくりあげた女王の素顔を知る者たちだけが描ける英国史。
    女官、秘書官、主治医、首席司祭、インド人使用人といった女王に仕えた人々が
    遺した大量の日記や書簡から浮かび上がる英国王室のドラマ。

ヴィクトリア女王の王室―側近と使用人が語る大英帝国の象徴の真実 の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:ケイト ハバード(著)/橋本 光彦(訳)
発行年月日:2014/11/16
ISBN-10:4562051132
ISBN-13:9784562051137
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:469ページ ※466,3P
縦:20cm
その他: 原書名: SERVING VICTORIA:Life in the Royal Household〈Hubbard,Kate〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 ヴィクトリア女王の王室―側近と使用人が語る大英帝国の象徴の真実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!