日本人の日本人によるアメリカ人のための心理学―アメリカを訴えた日本人〈2〉 [単行本]
    • 日本人の日本人によるアメリカ人のための心理学―アメリカを訴えた日本人〈2〉 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本人の日本人によるアメリカ人のための心理学―アメリカを訴えた日本人〈2〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002211857

日本人の日本人によるアメリカ人のための心理学―アメリカを訴えた日本人〈2〉 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿砦社
販売開始日: 2014/11/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人の日本人によるアメリカ人のための心理学―アメリカを訴えた日本人〈2〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヴェトナム反戦運動の高揚と挫折から何を学ぶのか?海を渡り、ケネディ空港での突然の逮捕、「ヤタニ・ケース」と呼ばれ、全米を揺るがした「ブラック・リスト抹消訴訟」を経て体験し考え続けた長年の軌跡を総括!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 アメリカ政府のブラック・リスト
    第1章 アメリカ人学生と日本人心理学教授
    第2章 心理学における研究方法
    第3章 日本人の日本人によるアメリカ人のための心理学
    第4章 ヒロシマからフクシマへ
    第5章 アメリカの日本人心理学者
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢谷 暢一郎(ヤタニ チョウイチロウ)
    1946年生まれ。島根県隠岐の島出身。1960年代後半、同志社大学在学中、同大学友会委員長、京都府学連委員長としてヴェトナム反戦運動を指揮。1年半の病気療養などのため同大中退。77年渡米、ユタ州立大学で学士号、オレゴン州立大学で修士号、ニューヨーク州立大学で博士号を取得。85年以降、ニューヨーク州立大学等で教鞭を執る。86年、オランダでの学会の帰途、ケネディ空港で突然逮捕、44日間拘留、「ブラック・リスト抹消訴訟」として米国を訴え、いわゆる「ヤタニ・ケース」として全米を人権・反差別の嵐に巻き込んだ。ニューヨーク州立大学教授(心理学)

日本人の日本人によるアメリカ人のための心理学―アメリカを訴えた日本人〈2〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿砦社 ※出版地:西宮
著者名:矢谷 暢一郎(著)
発行年月日:2014/11/14
ISBN-10:4846310299
ISBN-13:9784846310295
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:173ページ
縦:20cm
他の鹿砦社の書籍を探す

    鹿砦社 日本人の日本人によるアメリカ人のための心理学―アメリカを訴えた日本人〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!