リルケの詩の現象学的構造 [単行本]

販売休止中です

    • リルケの詩の現象学的構造 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002212860

リルケの詩の現象学的構造 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:せせらぎ出版
販売開始日: 2014/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

リルケの詩の現象学的構造 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 リルケの詩の現象学的構造(視る(Schauen)という概念;志向性の構造;志向性と超越性)
    2 補章 文学の象徴問題について(文学の象徴問題について)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハンブルガー,ケーテ(ハンブルガー,ケーテ/Hamburger,K¨ate)
    1896年生まれ。ベルリン、ミュンヒェン、ハンブルクで芸術史、哲学、歴史学を学び1922年学位取得。1933年スウェーデンに移る。1956年シュトゥットガルト工科大学で教職に就く。59年教授となり一般文学、比較文学を講じる。1992年没

    植和田 光晴(ウエワダ ミツハル)
    1937年生まれ。関西大学大学院博士課程修了。近代ドイツ文学専攻。大阪産業大学名誉教授。文学博士
  • 著者について

    ケーテ・ハンブルガー (ケーテ ハンブルガー)
    ケーテ・ハンブルガー(Käte Hamburger)
    1896年生まれ.ベルリン,ミュンヒェン,ハンブルクで芸術史,哲学,歴史学を学び1922年学位取得.1933年スウェーデンに移る.1956年シュトゥットガルト工科大学で教職に就く.59年教授となり一般文学,比較文学を講じる.著書には『文学の論理』Die Logik der Dichtung 1957 ;『詩人の哲学―ノヴァーリス,シラー,リルケ』Philosophie der Dichter 1966 ;『リルケ入門』Rilke. Eine Einführung 1976 ;『真理と美的真理』Wahrheit und Ästhetische Wahrheit 1979 など.また論文は「リルケの詩の現象学的構造」Die phänomenologosche Struktur der Dichtung Rilkes 1971 ;「文学という語」Das Wort Dichtung 1973 ;「リルケの叙情詩における空間のカテゴリー」Die Kategorie des Raums in Rilkes Lyrik 1989 な…

    植和田 光晴 (ウエワダ ミツハル)
    和田光晴(うえわだ みつはる)
    1937年生まれ.関西大学大学院博士課程修了.近代ドイツ文学専攻.大阪産業大学名誉教授 文学博士.
    著書:『R.M.リルケ 言語的転向の軌跡』(2001).
    訳書:ケーテ・ハンブルガー『文学の論理』(1986),E.ハーニシュ,U.フライシャー『広く知られし時代の蔭に―ゲオルク・トラークルの時代のザルツブルク』(1995).
    論文:「ゲオルク・トラークルへの試み」,「世紀転換期における言語危機―ホーフマンスタールおよびリルケの場合」など.

リルケの詩の現象学的構造 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:せせらぎ出版 ※出版地:大阪
著者名:ケーテ ハンブルガー(著)/植和田 光晴(訳)
発行年月日:2014/11/01
ISBN-10:488416234X
ISBN-13:9784884162344
判型:A5
発売社名:せせらぎ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Die ph¨anomenologische Struktur der Dichtung Rilkes〈Hamburger,K¨ate〉
他のせせらぎ出版の書籍を探す

    せせらぎ出版 リルケの詩の現象学的構造 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!