C言語による画像再構成入門―トモシンセシスから3次元ラドン逆変換まで(画像再構成シリーズ) [単行本]
    • C言語による画像再構成入門―トモシンセシスから3次元ラドン逆変換まで(画像再構成シリーズ) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002213493

C言語による画像再構成入門―トモシンセシスから3次元ラドン逆変換まで(画像再構成シリーズ) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医療科学社
販売開始日: 2014/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

C言語による画像再構成入門―トモシンセシスから3次元ラドン逆変換まで(画像再構成シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 C言語入門
    第2章 トモシンセシス
    第3章 アフィン変換
    第4章 投影
    第5章 フーリエ変換と畳み込み
    第6章 画像再構成
    第7章 トモシンセシスと画像再構成
    第8章 C言語の配列とポインタ
    第9章 雑音
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠原 広行(シノハラ ヒロユキ)
    1978年東京都立大学大学院理学研究科博士課程修了。昭和大学藤が丘病院放射線科。1985年同講師。1995年同助教授。2000年東京都立保健科学大学教授。2005年首都大学東京教授。2007年昭和大学医学部客員教授。2012年首都大学東京名誉教授。理学博士。医学博士。第1種放射線取扱主任者。第1種作業環境測定士。研究領域、コンピュータトモグラフィを用いた生体機能解析

    梶原 宏則(カジワラ ヒロノリ)
    2003年国際医療福祉大学保健学部放射線・情報科学科卒業。国立精神・神経センター武蔵病院放射線診療部。2004年独立行政法人国立病院機構東京医療センター放射線科。2010年首都大学東京大学院人間健康科学研究科博士前期課程修了。2013年独立行政法人国立国際医療研究センター病院放射線診療部門主任診療放射線技師修士(放射線学)診療放射線技師。研究領域、分子イメージング、医用画像処理・医用画像解析、医用画像情報学

    中世古 和真(ナカセコ カズマ)
    2008年新潟大学医学部保健学科放射線技術科学専攻卒業。2010年首都大学東京大学院人間健康科学研究科博士前期課程修了。東邦大学医療センター大橋病院放射線部入職。2013年つくば国際大学医療保健学部診療放射線学科助教。修士(放射線学)診療放射線技師。研究領域、医用画像処理・医用画像解析、医用画像情報学

    橘 篤志(タチバナ アツシ)
    2009年駒澤大学医療健康科学部診療放射線技術科学科卒業。2011年首都大学東京大学院人間健康科学研究科博士前期課程修了。東京慈恵会医科大学附属病院放射線部入職。2014年Stanford University School of Medicine, Division of Cardiovascular Medicine首都大学東京大学院人間健康科学研究科博士後期課程在学中。修士(放射線学)診療放射線技師。研究領域、医用画像処理・医用画像解析、医用画像情報学、MRI

    橋本 雄幸(ハシモト タケユキ)
    1994年筑波大学大学院工学研究科博士課程修了。横浜創英短期大学情報処理学科専任講師。1999年同助教授。2004年横浜創英短期大学情報学科助教授。2008年同教授。2012年横浜創英大学こども教育学部教授。工学博士。研究領域、コンピュータトモグラフィを用いた生体機能および材料の非破壊解析
  • 内容紹介

    本書は人体の冠状断面を画像化するトモシンセシスを中心に解説し,既刊のシリーズでは扱わなかった3次元画像からの投影の作成,3次元ラドン逆変換などの3次元画像再構成の基礎について解説しているのが特徴である。
    さらに3次元画像からの平行線積分による2次元投影や面積分による1次元投影の作り方と画像再構成について説明している。
    また,これまでの画像再構成シリーズと同様,実験用に2次元および3次元Shepp-Loganファントムをはじめとする数値ファントム,2次元画像表示ソフトウエアDisplay,3次元画像の3つの断面を表示するソフトウエアDisp3dを付し学習しやすい書籍構成にしている。

    本書に収載のプログラム等は「医療科学社のホームページ」よりダウンロードすることができます。

    こちらもご覧ください。
    関連書籍『関連書籍『C言語による画像再構成入門 フーリエ変換の基礎と応用』

C言語による画像再構成入門―トモシンセシスから3次元ラドン逆変換まで(画像再構成シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:医療科学社
著者名:篠原 広行(著)/梶原 宏則(著)/中世古 和真(著)/橘 篤志(著)/橋本 雄幸(著)
発行年月日:2014/10/15
ISBN-10:4860034511
ISBN-13:9784860034511
判型:B5
発売社名:医療科学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:226ページ
縦:26cm
他の医療科学社の書籍を探す

    医療科学社 C言語による画像再構成入門―トモシンセシスから3次元ラドン逆変換まで(画像再構成シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!