クールジャパンとは何か?(ディスカヴァー携書) [新書]
    • クールジャパンとは何か?(ディスカヴァー携書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002215371

クールジャパンとは何か?(ディスカヴァー携書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2014/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クールジャパンとは何か?(ディスカヴァー携書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アニメ・マンガ・ゲーム/ファッション/食/サービス/伝統工芸品/テクノロジー/教育/観光/レジャー…あなたの商品を海外に売り込むチャンス。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 クールジャパン機構とは?(官民ファンドで日本を海外に売り込む
    クールジャパン機構に関する誤解の数々
    投資先はどのように決めるのか)
    第2章 「クール」とは何か?(日本の「カッコいい」を世界に届ける
    ハリウッドも韓流ドラマも一日にして成らず
    デザイン力が問われる時代)
    第3章 なぜ日本の海外戦略は失敗の連続だったのか(窓口が一本化されていないと対抗できない
    おまけしないニッポンへ
    パッケージがダサいと買ってもらえない)
    第4章 クールジャパンが狙う市場(目指すはアジアの富裕層
    地方からいきなり世界へ
    世界中から観光客を呼び寄せる)
    第5章 日本を世界にいかに売り込むか(束になって攻める
    まとめて送ってコスト削減
    見せ方もセットで売る
    ターゲットに合わせて売るものを変える
    変化を恐れない)
    第6章 クールジャパンを世界に浸透させるには(ジャパンモールだからできること
    空中戦を効果的に使う
    日本のストリートファッションが世界の“カワイイ”をリードする)
    第7章 世界で稼げる強い日本になる(作り手にきちんとお金が落ちるしくみをつくる
    「メイド・イン・ジャパン」にもう一度こだわる
    守るべきものと変えるべきもの)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 伸之(オオタ ノブユキ)
    株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)代表取締役社長。1953年三重県生まれ。1977年、明治大学経営学部卒業後、フリージャーナリストとしてニューヨークに渡る。1985年、東京ファッションデザイナー協議会設立のため帰国。1995年、同協議会議長を退任して株式会社松屋顧問兼東京生活研究所専務取締役所長に就任。2000年、株式会社イッセイミヤケ代表取締役社長に就任。2011年、株式会社松屋常務執行役員MD戦略室長に就任。2013年より現職

クールジャパンとは何か?(ディスカヴァー携書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:太田 伸之(著)
発行年月日:2014/11/20
ISBN-10:4799315676
ISBN-13:9784799315675
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:222ページ
縦:18cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン クールジャパンとは何か?(ディスカヴァー携書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!