投資家は何を目安にして投資信託を選んでいるのか―役に立つ投信選択基準をExcelで! [単行本]
    • 投資家は何を目安にして投資信託を選んでいるのか―役に立つ投信選択基準をExcelで! [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002216156

投資家は何を目安にして投資信託を選んでいるのか―役に立つ投信選択基準をExcelで! [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2014/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

投資家は何を目安にして投資信託を選んでいるのか―役に立つ投信選択基準をExcelで! の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 投資信託選択基準(まず必要な比較項目(投資信託普及の背景を見る
    分配型と非分配型の比較
    判断のポイントはどこに? ほか)
    様々な指標とその活用(トータルリターンはどうやって求める?グラフで分かるの?
    生データからトータルリターンを自分で計算してみよう
    トータルリターンは役に立つのだろうか ほか))
    第2部 EXCELで簡単な経済事象の確認を(EXCELで相関係数を求める手順
    相関係数と散布図
    散布図と回帰直線 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 喜則(ヤマモト ヨシノリ)
    高崎経済大学名誉教授。東京教育大学理学部応用数理学科卒、京都大学工学博士。知能情報処理、社会科学関係の研究に従事。文科省教員組織審査M合格(博士前期課程情報学)、同D合格(博士後期課程経営学)
  • 出版社からのコメント

    簡単な数式やExcelを用い、投資信託の様々な指標の役割を検証。投資家にとって真に意味のある投信選択基準を浮き彫りにした。

投資家は何を目安にして投資信託を選んでいるのか―役に立つ投信選択基準をExcelで! の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:山本 喜則(著)
発行年月日:2014/11/15
ISBN-10:4419061839
ISBN-13:9784419061838
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:161ページ
縦:19cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 投資家は何を目安にして投資信託を選んでいるのか―役に立つ投信選択基準をExcelで! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!